紫芋のパン

micoswiss @cook_40132196
紫色が目を引きます。
オーブンを開けたときお芋のいい匂いがたまらない。
人気検索で1位になりました!
このレシピの生い立ち
お芋の美味しい季節
紫芋が手に入ったのでペーストにして作ってみました。
紫芋のパン
紫色が目を引きます。
オーブンを開けたときお芋のいい匂いがたまらない。
人気検索で1位になりました!
このレシピの生い立ち
お芋の美味しい季節
紫芋が手に入ったのでペーストにして作ってみました。
作り方
- 1
紫芋のペーストを作り、温かいうちにバターを入れて混ぜ合わせておく。
俵型に12等分する。 - 2
イーストに温水を入れ泡が出るまで待つ。(イースト水)
- 3
粉・砂糖・塩・イースト水・牛乳を入れ混ぜ、その後バターを入れて捏ねる。
- 4
1次発酵(30分程度)2倍ぐらいの大きさになったら12等分し10分休ませる。
- 5
休ませた生地をめん棒で楕円形にのばす。等分していた紫芋のペーストを入れ包む。
- 6
閉じ目をしっかりとつまんで閉める。
- 7
生地を上から優しくめん棒でのばす。
- 8
紫芋がうっすらと見えるぐらいまでめん棒をかける
- 9
上下は切らないように切り込みを数本入れる。
- 10
斜めにぐるぐると丸め込んでいく。
- 11
最後まで丸める。
- 12
巻き終わりをクロスさせる。
- 13
巻き終わりを生地の下にして閉じる。
2次発酵(30分程度)オーブンを180度に予熱 - 14
発酵後、表面に溶き卵を刷毛でぬる。
- 15
180度で15分焼く
- 16
コツ・ポイント
紫芋のペーストはベタベタするようであれば、電子レンジで少し水分を飛ばすと扱いやすいです。
甘さはご自分で調節してください。お芋によっては甘さが足りない場合もあります。
生イーストの場合はドライイーストの倍の量を使用。
似たレシピ
-
-
-
-
鮮やかな紫芋の自家製折込シート*パン用 鮮やかな紫芋の自家製折込シート*パン用
鮮やかな紫色はパン生地に折り込むと華やかに♪紫芋で作る自家製の折込シート☆少しお芋のホクッと感を残した仕上がりです。 ローズミント -
-
紫芋ペーストのねじり編みパン☆薩摩芋も★ 紫芋ペーストのねじり編みパン☆薩摩芋も★
紫芋ペーストで、編み目が可愛いパンに仕上げました。お好みで薩摩芋、紅芋もどうぞ。HBの方は1次発酵までHBで☆ まなげ★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19201396