常備菜☆牛蒡の即席たまり漬け風

ハートフルキッチン麗 @cook_40074137
作って直ぐ食べられるのが嬉しい(*^^*)
このレシピの生い立ち
2本入りのごぼうを購入すると煮物や汁物だけでは一度に使い切れないので、残りをいつもたまり漬けにしています。日持ちもするので我が家の定番常備菜です。新ごぼうは穏やかな風味なので、調味料を全体的に控えて薄めの味付けにすると美味しいです。
常備菜☆牛蒡の即席たまり漬け風
作って直ぐ食べられるのが嬉しい(*^^*)
このレシピの生い立ち
2本入りのごぼうを購入すると煮物や汁物だけでは一度に使い切れないので、残りをいつもたまり漬けにしています。日持ちもするので我が家の定番常備菜です。新ごぼうは穏やかな風味なので、調味料を全体的に控えて薄めの味付けにすると美味しいです。
作り方
- 1
漬け込み液の材料を合わせます。風味付けのにんにくと鷹の爪はお好みで加えてください。
- 2
ごぼうは包丁の背で皮をこそげ4~5cm長さにカット、太さに合わせて縦に2~4ツ割り。たっぷりのお湯でごぼうを茹でます。
- 3
再沸騰したら3~6分、お好みの固さに茹ったら湯を切り、熱い内に漬け込み液に加えます。
- 4
粗熱が取れたらジップ付きの保存袋へ。出来るだけ空気を抜いて口を閉じると早く漬け上がります。
- 5
30分で召し上がれます。ごぼうの香りが良い浅漬け風、翌日以降はしっかり味のたまり漬け風です。
- 6
【参考レシピ】
大根のたまり漬け風
ID:19825466
コツ・ポイント
上記漬け込み液の分量は、太目のごぼう1本分です。細い物なら2本位漬けられると思います。ごぼうの太さにより調味料は調整してください。ごぼうは歯ごたえを残すように茹でます。新ごぼうで作る場合は 繊維がやわらかいのでサッと茹でてください。
似たレシピ
-
-
-
簡単♪絶品♪ごぼうサラダ【常備菜】 簡単♪絶品♪ごぼうサラダ【常備菜】
下味がポイント!味がしっかり染み込むので、常備菜でも初日から美味しく食べられます♪ゆで玉子やツナを混ぜたアレンジも♪ 梅ミッキー -
-
-
簡単美味!割り干し大根のはりはり漬け♪ 簡単美味!割り干し大根のはりはり漬け♪
はりはり漬け、ハードル高そうだけど実は超カンタン!市販と違って保存料や着色料もナシ♪なにより国産大根で安心なのが嬉しい♡ ゅうゅう -
作り置き・冷蔵庫に常備♪ごぼうの酢漬け 作り置き・冷蔵庫に常備♪ごぼうの酢漬け
クックパッドニュースに掲載されました!冷蔵庫で1週間持ちます。ダイエット中のおやつに、お弁当に箸休めに大活躍(^^♪ 名波はるか -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19219805