夏にぴったり~爽やか米粉のフルーツタルト

花とまと
花とまと @cook_40090840

グレープフルーツの酸味が、カスタードクリームの甘みと合わさって、さっぱり爽やか~お好みのフルーツに換えてもGoodです!

このレシピの生い立ち
夏向きのケーキが作りたくて、グレープフルーツのタルトを作りました。

夏にぴったり~爽やか米粉のフルーツタルト

グレープフルーツの酸味が、カスタードクリームの甘みと合わさって、さっぱり爽やか~お好みのフルーツに換えてもGoodです!

このレシピの生い立ち
夏向きのケーキが作りたくて、グレープフルーツのタルトを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 米粉 100g
  2. アーモンドプードル 100g
  3. バター 50g
  4. 砂糖 50g
  5. 1ヶ
  6. カスタードクリームレシピID:19183481 適量
  7. グレープフルーツ(皮等を剥いておく) 適量
  8. 寒天液) 適量

作り方

  1. 1

    ビニール袋に、バターと砂糖を入れ、合わせる。
    溶き卵を少しずつ加え、よく混ぜ合わせる。

  2. 2

    米粉・アーモンド粉を加え、ある程度混ざったら、冷蔵庫に入れて、30分寝かせる。

  3. 3

    オーブンを余熱する。
    麺棒でタルト型より大きめに伸ばし、型に敷き詰める。

  4. 4

    底に、フォークで穴を開けて、180℃オーブンで30分焼く。
    焼き上がって冷ます間に、カスタードクリームを作る。

  5. 5

    すっかり冷まして、クリームを敷き、フルーツを飾る。寒天粉・水・砂糖で寒天液を作り、コーティングすると見栄えが良くなる。

コツ・ポイント

タルトは、温かい内に型から離そうとすると壊れ易いので、冷めてから、型から抜く方が良い。
メロンやブルーベリー・苺など、お好みのフルーツに替えて楽しんでね(*^▽^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
花とまと
花とまと @cook_40090840
に公開
小麦アレルギーになってしまい、米粉を使った料理を作るようになりました。グレテンフリー、簡単、美味しい・・・がモットーです。
もっと読む

似たレシピ