オクラとホタテのだし醤油煮

ちーナス @cook_40085802
手早く簡単。オクラのビタミンB群とC、ホタテのタウリンで、夏ばて気味のカラダを元気にする1品はいかがですか?
このレシピの生い立ち
7年ほど前にネットで知り合った友人からチャットで教わった1品ですが、友人が伝えてくれた通りに作ったのかもギモンです。自分なりに美味しくできたので良しとしました(笑)
オクラとホタテのだし醤油煮
手早く簡単。オクラのビタミンB群とC、ホタテのタウリンで、夏ばて気味のカラダを元気にする1品はいかがですか?
このレシピの生い立ち
7年ほど前にネットで知り合った友人からチャットで教わった1品ですが、友人が伝えてくれた通りに作ったのかもギモンです。自分なりに美味しくできたので良しとしました(笑)
作り方
- 1
昆布を1カップの水で戻す。一煮立ちさせた後昆布を一度取り出し、細切りにして鍋に戻す。再び弱火で煮る。
- 2
オクラはへたを切り落とし、斜め半分に切る。
- 3
1の昆布が柔らかくなったら醤油、みりん、砂糖を入れて一煮立ち。そこへ横から半分にスライスしたホタテを入れて約1分加熱。
- 4
オクラを入れて約30秒加熱。一混ぜして火を止めて余熱で火を通す。冷めた頃に味がしみて美味しくなってます。
コツ・ポイント
ホタテもオクラも火を通しすぎない事がポイントで、3,4の工程は手早く行うことがコツです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19227922