大豆粉のもちもちココアケーキ

ユイのだいえっと
ユイのだいえっと @cook_40227614

ダイエット中のおやつに^ ^
糖質は26g、カロリーは310kcalです。
(素人計算ですので、誤差はごめんなさい)
このレシピの生い立ち
ダイエット中で、ふかふかのおから蒸しパンも良いけれど、もちもちした物も食べたい٩( 'ω' )و
そんなときに間違えて、大豆粉を購入してしまいました。
おから蒸しパンの作り方で、レンチンからオーブンに変更することで美味しく出来ました!

大豆粉のもちもちココアケーキ

ダイエット中のおやつに^ ^
糖質は26g、カロリーは310kcalです。
(素人計算ですので、誤差はごめんなさい)
このレシピの生い立ち
ダイエット中で、ふかふかのおから蒸しパンも良いけれど、もちもちした物も食べたい٩( 'ω' )و
そんなときに間違えて、大豆粉を購入してしまいました。
おから蒸しパンの作り方で、レンチンからオーブンに変更することで美味しく出来ました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cmスクエア型 半分くらい
  1. 卵(小玉) 1つ
  2. ラカント などの甘味料 20g
  3. 豆乳 120mL
  4. ココアパウダー 3g(小さじ1)
  5. 大豆粉 40g
  6. オオバコ(サイリウム) 20g
  7. ベーキングパウダー 10g

作り方

  1. 1

    卵1つ、ラカント20g、豆乳120mLをよく混ぜる。

  2. 2

    大豆粉40g、ココアパウダー3gをふるって加える。

  3. 3

    大豆粉が水分を吸収するように、よく混ぜる。

  4. 4

    最初は水を弾きますが、だんだんと混ざってきます。^ ^

  5. 5

    混ざったら、オオバコ(サイリウム)20gを入れて混ぜます。

  6. 6

    とろみが出てきたら、ベーキングパウダー10gを加えて混ぜます。

  7. 7

    型に入れて、180℃に余熱したオーブンで20分焼きます。

  8. 8

    焼き上がりはふかふか!

  9. 9

    粗熱が取れたら、少ししぼんできます。^ ^

  10. 10

    食べたい大きさに切って、出来上がりです!

  11. 11

    ・甘さは控えめですので、お好みで調整してください。

  12. 12

    ・粗熱が取れましたら、保存容器に入れて冷蔵庫で保存してください。
    冷蔵庫で冷やすともちもち感がアップする気がします^ ^

コツ・ポイント

オーブンの余熱をしておくこと。
大豆粉とココアをふるうこと。
ふるうことで、ダマにならず、きちんと水分を吸ってくれますよ^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ユイのだいえっと
に公開
ご訪問ありがとうございます。ユイと申します。Instagramで公開ダイエットをしておりまして、現在22kg減量中です^ ^ 少しでもお役に立てればと思い、クックパッドを始めました。よろしくお願いいたします!instagram→ yui_dietgram
もっと読む

似たレシピ