簡単♪鮭と法蓮草のクリームオムライス

梅ミッキー
梅ミッキー @ume3
愛知県

塩鮭でお値打ちに♪塩加減も簡単♪♪
料理初心者さんも歓迎!30分でお店のようなオムライスが作れます(^-^)
このレシピの生い立ち
ベーコンと法蓮草の美味しいオムライスの作り方を教わりました。法蓮草を下茹でしなくても、簡単に美味しく作れたので、塩鮭で簡単にアレンジしてみました。

簡単♪鮭と法蓮草のクリームオムライス

塩鮭でお値打ちに♪塩加減も簡単♪♪
料理初心者さんも歓迎!30分でお店のようなオムライスが作れます(^-^)
このレシピの生い立ち
ベーコンと法蓮草の美味しいオムライスの作り方を教わりました。法蓮草を下茹でしなくても、簡単に美味しく作れたので、塩鮭で簡単にアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 【鮭&法蓮草クリームソース】
  2. 塩鮭 1切れ
  3. 法蓮草 1/2袋
  4. バター 20g
  5. 薄力粉 大さじ2
  6. 牛乳 250cc
  7. 塩こしょう 適量
  8. 【バターライス】
  9. 白飯 400g
  10. バター 10g
  11. 塩コショウ 適量
  12. 【薄焼き玉子】
  13. ○卵 4個
  14. 牛乳 50cc
  15. 適量

作り方

  1. 1

    【バターライス】
    温かい白飯にバターを混ぜて、塩コショウで調味する。

  2. 2

    【クリームソース】
    塩鮭は皿に乗せてラップをする。電子レンジで加熱し、骨を除いて身をほぐす(目安:600W3分)。

  3. 3

    フライパンにバターを熱し、法蓮草(小口切炒める。

  4. 4

    ③に薄力粉を加え、粉っぽさが無くなったら牛乳を少しずつ入れ、とろみが付くまで煮る。

  5. 5

    ②の鮭のほぐし身を加え、塩胡椒で調味する。

  6. 6

    【薄焼き玉子】
    ○を混ぜ合わせ、油を熱したフライパンに半量を流し入れ、薄焼き玉子を作る。

  7. 7

    薄焼き玉子が半熟のうちに①を巻き、形を整える。
    これを皿に盛り付け、④をかける。

コツ・ポイント

・鮭の塩加減に合わせて、塩コショウで調味して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
梅ミッキー
に公開
愛知県
【クックパッドアンバサダー2021〜2024】栄養士/調理師/梅講師/フードコーデネーターInstagram→@umemickey_kitchen『簡単&美味しいのに、手抜きに見えない料理』が大好きです♪時短技、常備菜も得意♪愛知県在住。2人の男児(9歳、5歳)の母で、フード関係の仕事をしています。毎年初夏は『梅講師』に変身!今年で20年目!!
もっと読む

似たレシピ