鮭とほうれん草のホワイトソースオムライス

オムライス屋さんで食べるような、ちょっと贅沢なオムライスです。ほうれん草と鮭の旨味がソースに溶け込んで絶品ですよ♡
このレシピの生い立ち
オムライス屋さんで食べるホワイトソースのオムライスをイメージして作ってみました。バターライスもバターをたっぷり使ってコクを出しています。
お店で食べるよりもほうれん草も鮭もたっぷりと贅沢に使って、大人四人満腹になれるくらいの量です♡
鮭とほうれん草のホワイトソースオムライス
オムライス屋さんで食べるような、ちょっと贅沢なオムライスです。ほうれん草と鮭の旨味がソースに溶け込んで絶品ですよ♡
このレシピの生い立ち
オムライス屋さんで食べるホワイトソースのオムライスをイメージして作ってみました。バターライスもバターをたっぷり使ってコクを出しています。
お店で食べるよりもほうれん草も鮭もたっぷりと贅沢に使って、大人四人満腹になれるくらいの量です♡
作り方
- 1
☆下準備☆
- 2
ほうれん草1束を沸騰した湯で1分ほど茹で、水にさらしたあと、水気を軽く絞り、4〜5センチ長さに切っておく。
- 3
鮭は火が通りやすいように一口大に切っておく。
- 4
ご飯は炊けたらスイッチを切り、少し置いて粗熱をとる。玉ねぎは薄くスライス、ウインナーは5m幅で斜め切りしておく。
- 5
☆調理☆
- 6
鍋に☆の材料を入れ、ふつふつしてきたら、コンソメ1個、ほうれん草を入れ加熱し、ハーブソルトを適宜入れて味を整える。
- 7
深く大きめのフライパンに米油大さじ2を入れて熱し、玉ねぎ、ウインナーを炒める。
- 8
玉ねぎがしんなりしたら、ハーブソルト少々、ガーリックパウダー大さじ1をいれざっと混ぜ、コーン缶、ご飯を入れて更に炒める。
- 9
バター40g〜を加えご飯全体になじませる。ここで薄味なら.ハーブソルト、ガーリックパウダー、バターを追加し味を整える。
- 10
ここで風味付けに醤油小さじ1〜2をお好みで加えても美味しいです。我が家は醤油入りで作っています。
- 11
※バターライスなので、バターはたっぷり目がオススメです!
- 12
卵6個、粉チーズ大さじ2、牛乳50ccをボールに入れてよく混ぜておく。
- 13
小ぶりのフライパンに米油を大さじ1入れて中火で熱し、卵を薄く広げ、すぐにさっとかき混ぜる。
- 14
半熟のところで、バターライスを適量乗せ、オムライスを作り、皿にのせる。
仕上げにホワイトソースをかけて完成! - 15
※1
コーン缶は180g(固形量125g)
ハインツは290g
を使用しました。
コツ・ポイント
バターライスにはバターをたっぷり目に使いましょう。
ホワイトソースは生クリームを少し入れることでよりまろやかでコクが増します。
塩胡椒でも良いですが、風味アップのためにハーブソルトを使うのがオススメです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
海老ほうれん草のオムライスホワイトソース 海老ほうれん草のオムライスホワイトソース
海老のプリプリ食感、ほうれん草、玉ねぎの甘味が美味しいなめらかなホワイトソースをかけた、卵がふんわり半熟のオムライスです ピーさんの゚ー゚゚ -
その他のレシピ