サバ缶本格スパイスカレー

村中夏実
村中夏実 @Natsumipad

缶詰アイデア👀⋆⸜💡⸝⋆
今回は常備してあるとさっと使えるサバ缶、カットトマト缶、長期保存可能なスパイス達で本格的な鯖のスパイスカレーのレシピです♪お店で食べられそうな本格さなのに簡単なレシピです❤︎辛さはチリペッパー、ガラムマサラの分量を調整して下さい。サバ缶とカットトマト缶は使い切りレシピなので残ることなく便利な分量に調整しました。辛さレベル🌶️

サバ缶本格スパイスカレー

缶詰アイデア👀⋆⸜💡⸝⋆
今回は常備してあるとさっと使えるサバ缶、カットトマト缶、長期保存可能なスパイス達で本格的な鯖のスパイスカレーのレシピです♪お店で食べられそうな本格さなのに簡単なレシピです❤︎辛さはチリペッパー、ガラムマサラの分量を調整して下さい。サバ缶とカットトマト缶は使い切りレシピなので残ることなく便利な分量に調整しました。辛さレベル🌶️

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. A サバ缶 1缶
  2. 熱湯 適量
  3. サラダ油 大さじ1
  4. 玉ねぎ 2分の1個
  5. B おろし生姜、にんにく 各約10g
  6. 少々
  7. クミン 小さじ1
  8. コリアンダー 小さじ1
  9. ターメリック 小さじ1
  10. ガラムマサラ 小小さじ1の半分
  11. チリパウダー 小小さじ1の半分
  12. ローリエ 1枚
  13. C トマトジュース 200ml
  14. カットトマト缶 1缶(約400g)
  15. コンソメ 小さじ2
  16. 上白糖 小さじ2
  17. D 1合
  18. 1合目まで
  19. ターメリック 小小さじ1

作り方

  1. 1

    Aのサバ缶は煮汁を捨てて耐熱ボールに移し、熱湯を注いで臭みを取る。玉ねぎはなるべく薄く半月切りにする。

  2. 2

    鍋にサラダ油を熱して、弱火で玉ねぎが飴色になるまで炒める。Bを加えて香りが立つまで炒める。

  3. 3

    中火にしてAのサバ缶、Cを加えて鍋の蓋をして20分程煮る。その間にDを炊飯する。

  4. 4

    ③が出来上がったら、ターメリック米、サバ缶スパイスカレーの順に盛り付ける。

コツ・ポイント

*サバ缶を開封したら熱湯を注いで臭みを取る。青魚の臭みが好きな方はそのまま加えても。
*玉ねぎはなるべく薄く切り弱火でじっくり飴色に炒めることでカレーにコクを出します。
*予め弱火でスパイスを炒めることで香りが立ち風味が豊かになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
村中夏実
村中夏実 @Natsumipad
に公開
わたしと夫。日々のお料理とお菓子などの気まぐれレシピ。2021年6月7日キッチン開設✨ 作れぽ、いいね!フォロー大歓迎です♡モットー:誰にでもできる簡単なレシピとひと目でわかるレシピを皆様の食卓に。 経歴:2021年5月1日 ABCクッキング料理認定講師取得。書籍宝島社「レシピブログ一品で大満足のスープ」掲載。
もっと読む

似たレシピ