ニュースに掲載☆家庭の美味しい焼き鳥丼

CloveRキッチン
CloveRキッチン @cook_40113379

炭火でなくてもお家で焼いてこのレベルは万々歳♫だって、焼き鳥屋さんの大将がフライパン使って家庭で焼く方法だから~♡
このレシピの生い立ち
焼き鳥屋さんの大将が、フライパンで固くならずに焼く秘訣を教えて下さいました☆確かに肉がキシキシせずに冷めても美味しい~
土日のお昼ご飯や、楊子で刺してお弁当にinするのもアリ^^

ニュースに掲載☆家庭の美味しい焼き鳥丼

炭火でなくてもお家で焼いてこのレベルは万々歳♫だって、焼き鳥屋さんの大将がフライパン使って家庭で焼く方法だから~♡
このレシピの生い立ち
焼き鳥屋さんの大将が、フライパンで固くならずに焼く秘訣を教えて下さいました☆確かに肉がキシキシせずに冷めても美味しい~
土日のお昼ご飯や、楊子で刺してお弁当にinするのもアリ^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 白ねぎ 1/2本
  3. 白いご飯 丼2杯分
  4. 白ねぎの青い部分、刻み海苔、山椒 お好み
  5. ☆濃口しょうゆ 大2と1/2
  6. ☆みりん 大2
  7. ☆砂糖 大1

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は8~10等分(一口大)、白ねぎは3cm幅に切る。
    ☆の調味料を合わせておく。

  2. 2

    フライパンにサラダ油(分量外)を引く。鶏肉は皮目を下にして並べ、その回りに白ねぎを置く。ここでようやく中火にかける※。

  3. 3

    ネギを転がしながら鶏肉の皮に焼き色がつくまで焼く(むやみに動かさない)。焼き色が付いたらひっくり返して身の方を1分焼く。

  4. 4

    工程1で合わせた調味料を鍋肌から流し入れて鶏肉に絡めながら1分ほど煮詰める。

  5. 5

    器に白いご飯をよそってタレを少々回しかけたら、鶏とネギをのせる。お好みで薬味や山椒をたっぷりかけたら完成です!

  6. 6

    人気検索で第1位になりました☆
    皆さまありがとうございました。

  7. 7

    2019/6/6
    話題入りしました。
    皆様ありがとうございます!

  8. 8

    2020/3/8
    「クックパッドiPhone / iPadアプリ」で紹介していただきました♪

  9. 9

    2020/5/21
    クックパッドニュースに掲載されました。

  10. 10

    2022/7/14
    2回目の話題入りしました♡皆様ありがとうございます♪

  11. 11

    2022/8/20分の
    プレミアム献立に選ばれました♪

  12. 12

    ☆☆☆anne☆☆☆さん!お返事が途中でupしてしまいご免なさい(m_m)素敵なれぽ有り難うございました!

コツ・ポイント

●工程1と2について。鶏と白ねぎをフライパンにのせてから火を着けること。じわじわ温まるフライパンの上だから、鶏皮の脂が溶け出して焦げ付きにくく、お肉が固くなりません☆
●火加減は基本的には始終中火です。焦げそうになったら少し火を弱めてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
CloveRキッチン
CloveRキッチン @cook_40113379
に公開

このレシピの人気ランキング

似たレシピ

このレシピは 米国: でもご覧いただけます。 米国Featured in the News: Delicious Homemade Yakitori Rice Bowl