優しい甘さとコク♪豚ブロックの赤ワイン煮

ヅメちん
ヅメちん @cook_40103189

焼く→煮込む!圧力鍋1つでOK☆
すりおろしリンゴでまろやかな味に♪
残ったソースはハンバーグやパスタにもGood!
このレシピの生い立ち
豚ブロックが格安だったので。
チャーシューの予定だったのですが赤ワイン煮が食べたくなって☆

優しい甘さとコク♪豚ブロックの赤ワイン煮

焼く→煮込む!圧力鍋1つでOK☆
すりおろしリンゴでまろやかな味に♪
残ったソースはハンバーグやパスタにもGood!
このレシピの生い立ち
豚ブロックが格安だったので。
チャーシューの予定だったのですが赤ワイン煮が食べたくなって☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉ブロック 500〜600
  2. ニンニク(チューブok) 3センチぐらい
  3. オリーブオイル 適量
  4. 玉ねぎ(すりおろし) 半玉
  5. りんご(すりおろし) 半玉
  6. ☆ソース(うちは中濃) 大さじ2
  7. ☆はちみつ 大さじ2
  8. ☆ケチャップ 大さじ2
  9. ☆赤ワイン 200ml〜250ml
  10. 小麦粉 小さじ2
  11. 50ml

作り方

  1. 1

    オリーブオイルにニンニクを混ぜておく。
    豚肉を食べやすい大きさにカット。
    鍋に入れて混ぜる。火は付けない!!

  2. 2

    火を付けて、肉の表面に焼き色がつくまで焼く。

  3. 3

    ☆を全部入れて圧をかける。
    圧の時間は15分!
    ※先にワイン、水、小麦粉を混ぜておくとダマにならなくて良いです。

  4. 4

    圧が抜けたら蓋を取り、グツグツ煮る。
    汁がとろ〜んとなるまで混ぜる。
    焦げちゃうからね!

  5. 5

    味見をし、ちょうど良ければ出来上がり!

コツ・ポイント

・ワインはミディアム〜フルボディがオススメ!
・ワインと小麦粉を先に混ぜておく!
・玉ねぎとリンゴはみじん切りでもOK!
・甘めなので、苦手な方はハチミツ、リンゴを減らしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヅメちん
ヅメちん @cook_40103189
に公開
基本ぐーたら、ダラダラ、ゴロゴロ。思いついた時にアレコレ試行錯誤して、とりあえず作ってみる精神( ・∇・)菓子から酒の肴まで、ちょくちょく載せていくので宜しくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ