ビーツのスープ

耳の長いうさぎ
耳の長いうさぎ @cook_40212320

飲む輸血 といわれるビーツは家の常備野菜。かならず生を使ってね。
このレシピの生い立ち
真っ赤すぎると毒々しいかな~と思ってピンクにしてみました。

ビーツのスープ

飲む輸血 といわれるビーツは家の常備野菜。かならず生を使ってね。
このレシピの生い立ち
真っ赤すぎると毒々しいかな~と思ってピンクにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ビーツ(生) 2個
  2. たまねぎ 1個
  3. ヨーグルト生クリーム 半カップ
  4. ミントやセルフィーユ 飾り用

作り方

  1. 1

    たまねぎを弱火で甘みがでるまでよーく炒める。

  2. 2

    生のままのビーツをスライスして入れたらかぶるくらい水を入れる

  3. 3

    ビーツがやわらかくなるまでまってから、飾り用スライス分だけわけておき、残りはミキサーへ

  4. 4

    鍋に戻したら弱火にかけて味をみながら生クリームやヨーグルトを加えてピンク色にします。ヨーグルトならトッピングはミントで♪

コツ・ポイント

固形ブイヨンの味が好きじゃないので使いませんが、生ビーツが充分に甘くて味があるので水のみでOKです。私は味付けにセロリソルトを足しています。ヨーグルト使用の場合は常温に戻してからちょっとづつ入れては混ぜしないと分離します~

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
耳の長いうさぎ
耳の長いうさぎ @cook_40212320
に公開
在仏20年。季節のものを食べることと地産地消をモットーに、地元食材を美味しく食べるレシピを心がけてます。
もっと読む

似たレシピ