簡単で本格的!ひよこ豆のキーマカレー。

*カフェひより* @cook_40093624
我が家の定番カレ-です。毎年教会のバザーで40食以上でる大好評のカレーです!
このレシピの生い立ち
挽肉なので時間もかからず、しかも本格的な味に仕上がるのでお手軽にできるため、考案しました。
仕上げにきび砂糖を加える事でとても旨味がでます。
基本の作り方は一緒で、同じ要領で肉の種類を変えて我が家の定番として色々なカレーを作っています。
簡単で本格的!ひよこ豆のキーマカレー。
我が家の定番カレ-です。毎年教会のバザーで40食以上でる大好評のカレーです!
このレシピの生い立ち
挽肉なので時間もかからず、しかも本格的な味に仕上がるのでお手軽にできるため、考案しました。
仕上げにきび砂糖を加える事でとても旨味がでます。
基本の作り方は一緒で、同じ要領で肉の種類を変えて我が家の定番として色々なカレーを作っています。
作り方
- 1
鍋にオリーブオイルを入れて加熱し温まったら挽肉、玉ねぎを炒める。
- 2
火が通ったら中濃ソースとニンニク、ショウガ、カレー粉、スパイスを加えて炒める。
- 3
ひよこ豆の水煮缶(水含む)、トマト水煮缶、水100ccを入れ、そこにローリエの葉を加え15分ほど煮込む。
- 4
ひと煮立ちさせたら火を止めてカレールーを加えて10分ほどおく。
- 5
攪拌させてカレールーを溶かしたら、弱火にかけて牛乳を加えてかき混ぜる。仕上げにきび砂糖を加えて完成。
- 6
ルーがかたければ、水を加えてお好みのかたさにルーをのばしてください。
コツ・ポイント
玉ねぎの水分や缶詰の水分により水加減が異なるので、ルーのゆるさはお好みで水の量を調整してください。
またカレー粉やスパイスを加えるので辛いのが苦手な方はカレールーは甘口を使用してくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単なのに本格的☆ナスのキーマカレー 簡単なのに本格的☆ナスのキーマカレー
簡単に美味しいキーマカレー。しかも、野菜たっぷりです。ナンと一緒に食べると更にウマウマです!時間短縮のズボラ技を駆使^^ カヨ28
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19246952