ぷるんぷるんプリン

ko~ko
ko~ko @cook_40040257

ゼラチンタイプのプリンが好評なので少し配合をアレンジして型出しプリンに☆ぷるんぷるん♡この食感はたまりません!

このレシピの生い立ち
weeeekちゃんが型出しプリンのレシピをアップして欲しいって言うから^^;味の好みが似てるので配合は簡単に出来ちゃいました。

ぷるんぷるんプリン

ゼラチンタイプのプリンが好評なので少し配合をアレンジして型出しプリンに☆ぷるんぷるん♡この食感はたまりません!

このレシピの生い立ち
weeeekちゃんが型出しプリンのレシピをアップして欲しいって言うから^^;味の好みが似てるので配合は簡単に出来ちゃいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

100㏄カップ5個+味見用1個分
  1. カラメルソース レシピID : 18955209
  2. 2個
  3. グラニュー糖 50g
  4. 牛乳 250g
  5. ニラビーンズ 3㎝
  6. 練乳(コンデンスミルク 30g
  7. 生クリーム 20g

作り方

  1. 1

    カラメルはレシピID : 18955209を参考に作り、カップに入れておく。(私は4g程度入れます)

  2. 2

    ←カラメルの苦味が苦手な方は追加の水にグラニュー糖1g程度入れ、レンジで温めて溶かしたものを加えると美味しい♡

  3. 3

    ボウルに卵、グラニュー糖を入れて溶きほぐしておく。(多少泡が立ってもこすので大丈夫です)オーブン150℃に予熱。

  4. 4

    鍋に牛乳、バニラビーンズ、さやも入れて周りが沸騰し始める程度に温めたものを③に注ぐ。

  5. 5

    ④に練乳、生クリームを入れて混ぜます。

  6. 6

    一度茶漉しを使ってこす。出来れば2~3度こして下さい。

  7. 7

    カップのふちギリギリまで均等に入れていく。同じカップの場合は80g×5個、一つは中途半端に余ります。

  8. 8

    一つずつ丁寧にアルミで蓋をし、小さ目の天板に乗せます。

  9. 9

    水又はぬるま湯を天板に注ぐ。カップの底から0.5mm位のところまで。

  10. 10

    オーブン用の天板に乗せ、150℃中段で35~40分湯せん焼きにする。(我が家は40分)*コツ・ポイント欄を参考!

  11. 11

    ←使うオーブンによって温度が異なります。温度が高いオーブンの場合は120℃又は130℃で30分以上ゆっくり焼いてね。

  12. 12

    中央部分がかすかに震える程度で出来上がりです。粗熱が取れたら冷蔵庫で1時間冷やします。

  13. 13

    お皿にカップをゆっくりとひっくり返します。

  14. 14

    カップの底を親指で押さえてお皿を持ち、左右に振って下さい。

  15. 15

    出来上がり。。(冷やし過ぎると取り出しにくくなるので早めにカップから出して下さいね)

  16. 16

    分かりますか?このぷるぷる感♡

コツ・ポイント

オーブンの温度が高いと出来上がるのも早い分、(す)も入りやすいです。時間をかけてゆっくり湯せん焼きにして下さい。
(20分程で出来上がるのはNG)
私のオーブンは温度が低めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ko~ko
ko~ko @cook_40040257
に公開
愛媛県在住・・私とパパ、子供2人の4人家族。お菓子作りを趣味としています。私のレシピでバターとだけ記載のあるものは全て無塩バターです。間違わないで下さいね。時々、レシピ見直し中です。インスタグラムhttps://www.instagram.com/ko_ko.sakurako/
もっと読む

似たレシピ