HB簡単☆クリームパン

写真変更しました。
お家で簡単クリームパン♪
カスタードクリームの作り方詳しく載せてます。
生地は丸パンと一緒です。
このレシピの生い立ち
クリームパンが食べたくなったので、皆さんに作り方をお伝えできたらと思って♡
作り方
- 1
パン生地はケースに材料を入れパン生地コースで一次発酵までする
- 2
この間にカスタードクリームを作る。
鍋に牛乳を入れバニラビーンズは縦半分に切り包丁の背でこ削ぎ鍋の中にさやと一緒にいれる - 3
牛乳は沸騰直前まで温める。その間にボールに卵黄だけ混ぜてから砂糖を入れ白っぽくなるまですり混ぜ、薄力粉を入れて混ぜる
- 4
ボールに少し牛乳を入れ混ぜ、少し生地がゆるくなったら残りの牛乳を入れ混ぜ合わせる。こして鍋に戻す。
- 5
火をつけ木べらで混ぜる。初めはシャバシャバで白い泡がありますが沸騰してくると硬くなり、さらに混ぜてると緩くなります。
- 6
緩くなったら、火からおろしバターを入れて混ぜる。
- 7
素早くバットに流し入れ空気が入らないようにラップをし、あら熱が取れるまで氷水で冷まし、その後冷蔵庫に入れる
- 8
パン生地の一次発酵が終了したら8等分にして丸め15分休める
- 9
休めてる間にカスタードクリームを出し、ラップごとひっくり返す。8等分にして大きければ半分重ねる。
- 10
生地を楕円にのばしクリームをのせる
- 11
生地を半分にしてひっつける
- 12
もっとしっかりとじる。
- 13
形を整え、包丁やスケッパーで3ヶ所か3ヶ所くらい切れ目を入れる。
- 14
40℃のオーブンで30分発酵させる。
オーブンから取り出し200℃で予熱する。この間に卵をぬる。 - 15
180°Cのオーブンで約20分焼く。温度、時間は調整してください。
出来上がり - 16
ミニバージョン作ってみました。
- 17
基本生地
レシピID:19050966 - 18
アレンジ
レシピID:19109341 - 19
アレンジレシピID:18843347
- 20
あんぱん
ID19893404 - 21
バターロール
ID:17998252
コツ・ポイント
カスタードクリームは卵黄を混ぜてから砂糖入れるのはダマにならないように。クリームは混ぜると成形しにくいので混ぜない。等です。クリーム少なめなので、たっぷりが好みの方は多めに作ってください。
このレシピの人気ランキング
レシピ作者
似たレシピ
-
-
ぎゅうぎゅうクリームパン☆簡単カスタード ぎゅうぎゅうクリームパン☆簡単カスタード
レンジで簡単に作るカスタードクリームをもっちもちのパン生地で包んだクリームパン☆HB使用で超簡単レシピになってます♪ *コロママ* -
-
クリームパン&クリームパンダちゃん☆ クリームパン&クリームパンダちゃん☆
カスタードから手作りの、基本のクリームパン♪あまった生地にココアをねりこみパーツを作ればクリームパンダちゃん☆ あさごはん0213 -
-
-
-
-
その他のレシピ