朝食や風邪にいかが?大根と卵の和風雑炊

えだま21 @cook_40182795
ダシと大根おろしが胃に優しく、体も温まります。葉物野菜なら途中からも追加可能
このレシピの生い立ち
炊飯器に白米が余っており、なんとか2人分出来ないかと考えて作った朝食です。
一日の最初の食事、体を温め胃にも優しいので食べやすく、家にあるもので簡単に作れます。
朝食や風邪にいかが?大根と卵の和風雑炊
ダシと大根おろしが胃に優しく、体も温まります。葉物野菜なら途中からも追加可能
このレシピの生い立ち
炊飯器に白米が余っており、なんとか2人分出来ないかと考えて作った朝食です。
一日の最初の食事、体を温め胃にも優しいので食べやすく、家にあるもので簡単に作れます。
作り方
- 1
お鍋にお水をいれ炊いた白米を入れて少しほぐします。
ダシ(うちでは、粉末の和風だし)を入れて、中火 - 2
グツグツと煮立ってきたら、火を弱め、塩、醤油を入れます。
大根は、すりおろして入れます。他にもお野菜があれば入れてOK
- 3
卵を入れて、オタマで混ぜます。
今回、レタスも入れてみました。 - 4
混ざったら、もう完成です。
お皿に入れて、細かく切ったネギを散らします。
コツ・ポイント
ダシとお醤油ですが、卵かけご飯を作り感覚で入れると程よい味付けになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
風邪に☆栄養たっぷり♪おろし卵雑炊 風邪に☆栄養たっぷり♪おろし卵雑炊
風邪に効くと言われる、大根おろし、卵、酒、ねぎ、生姜が入ってて、優しい味でとっても食べやすいですよ◎早く治りますように… *ともさきめい* -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19255141