お鍋不要!レンジで牛乳かん

アオバ0207
アオバ0207 @cook_40050345

暑い夏は冷たいデザートが食べたくなりますね。これは洗い物も少なく、レンジで作れるのでお勧めです。
このレシピの生い立ち
今まで鍋で作っていたのですが、くっついてしまうゼラチンの片付けが面倒で、レンジで作ってみました。そしたら楽でビックリ。我が家には愛犬がいるので、愛犬用には砂糖を入れていない、フルーツを入れる前の牛乳かんを与えています。

お鍋不要!レンジで牛乳かん

暑い夏は冷たいデザートが食べたくなりますね。これは洗い物も少なく、レンジで作れるのでお勧めです。
このレシピの生い立ち
今まで鍋で作っていたのですが、くっついてしまうゼラチンの片付けが面倒で、レンジで作ってみました。そしたら楽でビックリ。我が家には愛犬がいるので、愛犬用には砂糖を入れていない、フルーツを入れる前の牛乳かんを与えています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛乳 300㏄
  2. ゼラチンパウダー 1袋
  3. フルーツ缶 1缶
  4. (好みで 砂糖) (適量)

作り方

  1. 1

    タッパーに、牛乳を300ccを入れレンジで3分加熱する。フルーツ缶は缶ごと冷やしておく。

  2. 2

    レンジで温めた牛乳を少量計量カップに戻し、ゼラチンパウダーを入れて混ぜ溶かす。

  3. 3

    ゼラチンがおおかた溶けたら、タッパーに戻し、かき混ぜてダマをなくしてから冷蔵庫で冷やす。

  4. 4

    固まったらナイフでそのまま賽の目に切る。

  5. 5

    賽の目切りにしたら、上から冷やしておいたフルーツ缶をドバっと入れる。

  6. 6

    あとは、タッパーの蓋をしっかり閉じてよく振る。牛乳かんとフルーツがぶつかってよくなじみます。

  7. 7

    私は、フルーツ缶の甘味だけで十分なので砂糖を入れませんが、お好みで手順3で砂糖を加えて下さい。

コツ・ポイント

コツというほどのものもないですが、ゼラチンはちゃんと溶かさないとダマになるのでよくかき混ぜて下さい。フルーツ缶でなくても、ヨーグルトソースとも相性抜群です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アオバ0207
アオバ0207 @cook_40050345
に公開
おいしいご飯でだんなさんと温かい家庭を築きたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ