ルクルーゼで水なし!白菜クリームシチュー

ル・クルーゼならシチューも水なしで♪野菜から出た甘~い水分だけで煮るので濃厚で美味しく、白菜もたっぷり消費できます。
このレシピの生い立ち
白菜たっぷりのシチューを作っていた時、蓋を開けると白菜から水分がたっぷり出ていたので、最後に牛乳とルゥだけ入れて作ってみました。野菜の旨味が凝縮されたシチューができたので♪
ルクルーゼで水なし!白菜クリームシチュー
ル・クルーゼならシチューも水なしで♪野菜から出た甘~い水分だけで煮るので濃厚で美味しく、白菜もたっぷり消費できます。
このレシピの生い立ち
白菜たっぷりのシチューを作っていた時、蓋を開けると白菜から水分がたっぷり出ていたので、最後に牛乳とルゥだけ入れて作ってみました。野菜の旨味が凝縮されたシチューができたので♪
作り方
- 1
白菜は白い芯の部分を細めに小さく切り、しめじは石づきを落として小房に分ける。その他の材料は全て一口大に食べやすく切る。
- 2
鶏肉に、塩・こしょうで下味を付ける。鍋に薄く油を引いて熱し、鶏肉を皮を下にして並べ入れる。弱めの中火にして蓋をする。
- 3
2~3分して、鶏の上面の色が変わってきたら、玉ねぎ・白菜の芯を入れ、底から肉を返しながらやさしく混ぜる。
- 4
その上に人参・しめじ・白菜の葉の順に重ね、更に鍋の天井ぎりぎりまで白菜を追加でたっぷり重ね入れて蓋をする。
- 5
沸騰するまで弱めの中火、沸騰したら弱火で約30分程、蓋をして時々灰汁を取りながら煮ます。水がたっぷり出てきます。
- 6
水分が増えて白菜のかさが減り、人参が柔らかくなったら、ルウを1~2個残して※、少しずつ割り入れて溶かします。
- 7
牛乳を入れ弱火で5分ほど煮て全体にとろみがつけばOK。必要なら牛乳または(6)で残したルウを足して味を調整して下さい。
- 8
コツ・ポイント
※白菜・ルウの量は鍋の大きさや人数によって調整して下さい。野菜の水分を引き出すために鶏肉に下味をつける事をお忘れなく。白菜をたっぷり入れれば他の野菜はお好きな物を使って頂いて構いません。水分が足りない時は無理せずに水を足して下さいね。
似たレシピ
-
-
-
ストウブで水無し濃厚白菜クリームシチュー ストウブで水無し濃厚白菜クリームシチュー
野菜から出る水分とミルクのみ!市販のルーでもめっちゃオイシイ(*^_^*)モチロン、ルクルーゼでもOK mayany -
-
-
ルウ、水不使用♪簡単濃厚クリームシチュー ルウ、水不使用♪簡単濃厚クリームシチュー
シチューのルウや水いらず。レンジで下茹で時短+牛乳と生クリームで濃厚な味わいに。簡単とろとろシチューが出来ます^^ さらひ924 -
-
-
-
水は全然いらない?!白菜のシチュー 水は全然いらない?!白菜のシチュー
頂き物の白菜いっぱいありませんか?大量消費するにはこれ!!白菜の水分でトロットロで美味しいシチューができます。⋆⸜YOKKO⸝⋆
-
-
簡単水不要 大根の甘味で白菜のみぞれ煮 簡単水不要 大根の甘味で白菜のみぞれ煮
水は不要 おろした大根を使うことにより 大根の水分と白菜などの野菜の水分+調味料だけて美味しく短時間で簡単には煮あがる ぺぺニャン京楓
その他のレシピ