鶏ムネ肉と焼き長ネギのみぞれ煮

まゆみCOOK @cook_40096094
みぞれに染み込んだお出汁や鶏肉の旨味、焼いた長ネギとゴマ油の香ばしさが美味しいです(*^^*)
このレシピの生い立ち
自分好みの味を模索して、辿り着きました。
鶏ムネ肉と焼き長ネギのみぞれ煮
みぞれに染み込んだお出汁や鶏肉の旨味、焼いた長ネギとゴマ油の香ばしさが美味しいです(*^^*)
このレシピの生い立ち
自分好みの味を模索して、辿り着きました。
作り方
- 1
大根はすりおろし、軽く絞って水分を捨て、●と混ぜ合わせておく。
- 2
長ネギを3~5㎝の長さに切り(青い部分も使います)、フライパンで油を引かずに焼き、取り出しておく。
- 3
ビニール袋に、一口大の削ぎ切りにした鶏ムネ肉を入れる。◎を加えてフリフリし、全体に粉をまぶす。
- 4
フライパンにゴマ油を熱して、③の肉を焼く。
両面がカラッとなり焼き色がつけば、中は生焼けでOK。 - 5
①の大根おろしをフライパンに加えて、蓋をして3分ほど中火で煮る。
焼いた長ネギを加えて混ぜたら完成。
コツ・ポイント
特に無いです。
似たレシピ
-
-
-
フライパン1つ!鶏むね肉と玉葱のみぞれ煮 フライパン1つ!鶏むね肉と玉葱のみぞれ煮
簡単!お肉柔らかぁ〜♡玉ねぎの甘さととろみとみぞれのおだしが鶏肉に絡んで美味しい、ごはんの進むおかずです♬ sachi825 -
簡単で美味い鶏胸肉の甘辛みぞれ煮 簡単で美味い鶏胸肉の甘辛みぞれ煮
脂分の少ない鶏胸肉は片栗粉をつけ揚げ焼きにすることで、水分を閉じ込め柔らかさを保つ。大根おろしがダシを吸い、鶏肉に絡む cookjay -
鶏むね肉のみぞれ煮♪簡単レシピ大根で消化 鶏むね肉のみぞれ煮♪簡単レシピ大根で消化
大根は胃腸のはたらきを助けて消化を促進する♪鶏肉は消化器系を温め、生命エネルギーを補い、骨髄や臓腑を滋養する♪大根・鶏肉を一緒に摂ると、大根は、鶏肉の消化吸収を助け、身体を滋養するのを助ける♪鶏肉性味:甘・温帰経:脾・胃効能:健脾益胃・益気・補精・塡髄・補血適応症:食欲不振・脾虚による下痢・浮腫・悪心嘔吐・痔瘻・虚労・痩せ・病後や産後の体力低下・骨の痛み・腎虚による難聴・リウマチ性心臓病・貧血・母乳不足大根(熟)性味:甘・温・平帰経:脾・胃・肺・大腸効能:化痰・解毒・消食・補虚・寫下・収渋・燥湿#みぞれ煮 #鶏肉みぞれ煮 #みぞれ煮簡単 #鶏肉 #鶏むね肉 #鶏肉みぞれ煮簡単 #鶏肉大根 #豊田市漢方 漢方薬のタカキ大林店 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19258359