さやいんげんのピリ辛きんぴら

新発田市100彩食堂 @shibata_100sai
【1人当たりの栄養価】エネルギー:62kcal 塩分:0.7g 野菜量:60g
このレシピの生い立ち
平成28年度「広報しばた」9月1日号に掲載されたレシピです。
さやいんげんのピリ辛きんぴら
【1人当たりの栄養価】エネルギー:62kcal 塩分:0.7g 野菜量:60g
このレシピの生い立ち
平成28年度「広報しばた」9月1日号に掲載されたレシピです。
作り方
- 1
さやいんげんは筋を取り、下茹でして3cmの長さに切る。エリンギは3cm幅に切り、さらに棒状に切る
- 2
フライパンに、ごま油と赤唐辛子を入れて弱火にかける。香りが出たら中火にし、さやいんげんとエリンギを入れて炒める
- 3
全体がしんなりしてきら、しょうゆとみりんを加えてさっと炒める。皿に盛りつけて、白ごまをふる
コツ・ポイント
さやいんげんとエリンギ、それぞれの食感が楽しめます。赤唐辛子の「ピリッ」とした辛みと、ごま油の香ばしい香りが、食欲の秋にぴったりです。さやいんげんは、固さが残る程度に塩ゆでして冷凍保存すると、忙しい朝でも簡単に調理に使えます。
似たレシピ
-
-
-
-
さつま芋入り!新発田産野菜の彩りきんぴら さつま芋入り!新発田産野菜の彩りきんぴら
【1人当たりの栄養価】エネルギー:143kcal 塩分:1.4g 野菜量:75g #さつまいも#簡単きんぴら#新発田産 新発田市100彩食堂 -
-
-
いっぱい噛もう!基本のきんぴらごぼう いっぱい噛もう!基本のきんぴらごぼう
根菜を取り入れると咀嚼回数が自然に増えるよ。常備菜にもぴったりだね。【栄養価】(1人分)エネルギー104kcal、たんぱく質1.5g、脂質4.8g、食物繊維16.9g、食塩相当量0.7g 市原市オッサくん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19260713