大根の葉でつくる簡単ふりかけ♪

れいちぇるレシピ @cook_40229690
大根の葉を捨てるのはもったいない!大根の葉は、ほうれん草よりも、ずっと栄養価が高いんですよ!
このレシピの生い立ち
八百屋さんで大根を購入すると大根の葉まで付いているので、せっかくなので葉でなにか作れないかなぁと思いまして「ふりかけ」にしてみました。
大根の葉でつくる簡単ふりかけ♪
大根の葉を捨てるのはもったいない!大根の葉は、ほうれん草よりも、ずっと栄養価が高いんですよ!
このレシピの生い立ち
八百屋さんで大根を購入すると大根の葉まで付いているので、せっかくなので葉でなにか作れないかなぁと思いまして「ふりかけ」にしてみました。
作り方
- 1
大根の葉をしっかり洗い、水気を切って細かく切る。
- 2
切った葉をボールに入れ塩(小さじ1程度)をまぶす。
ラップをかけて電子レンジで1分30秒加熱。 - 3
手で水気をしっかり切る。
- 4
フライパンにごま油を入れ火にかける。大根の葉を入れ、弱火にし、焦がさないようにしっかり炒める。(葉の水分がなくなるまで)
- 5
味付けの塩、しょうゆを入れる。
コツ・ポイント
じゃこ、鮭をほぐした身などを一緒に入れても美味しいと思います。油揚げを細切れにして一緒にご飯にまぜてもバツグンに美味しいですよ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19263369