圧力鍋で作る 牛すじのトマト煮込み

kabak
kabak @cook_40108935

とろとろ牛すじとトマトの意外な組合せがおいしいです。
冬に体があたたまる食べるスープでもあり、メインにもなります。
このレシピの生い立ち
家族が私の買い物メモを見て、うっかり牛すじを買ってきたので(牛乳と間違えたのです。)、『まいにち、圧力鍋』(堤人美さん)牛すじカレーをアレンジしました。
トマト味がむしょうに食べたかったので。

圧力鍋で作る 牛すじのトマト煮込み

とろとろ牛すじとトマトの意外な組合せがおいしいです。
冬に体があたたまる食べるスープでもあり、メインにもなります。
このレシピの生い立ち
家族が私の買い物メモを見て、うっかり牛すじを買ってきたので(牛乳と間違えたのです。)、『まいにち、圧力鍋』(堤人美さん)牛すじカレーをアレンジしました。
トマト味がむしょうに食べたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 牛すじ 200g
  2. ☆しょうが 薄切り 3枚
  3. 長ネギ 青い部分 1本分
  4. ☆にんにく つぶして 1片
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. にんじん 1本
  7. 生しいたけ 4個
  8. なす 2本
  9. トマトホール缶 1缶
  10. ★ローリエ あれば1枚
  11. ★コンソメ 小さじ2
  12. しょうゆ 大さじ1
  13. ケチャップ 大さじ2

作り方

  1. 1

    牛すじを小鍋に入れた熱湯でゆでこぼして、くさみを抜きます。

  2. 2

    圧力鍋に牛すじと☆、ひたひたの水(3カップくらい)を入れふたを閉めます。強火にかけ、ピンが上がったら弱火で25分。

  3. 3

    放置して圧力が完全に下がったらふたを開け、ゆで汁とすじ肉を分けておきます。

  4. 4

    圧力鍋をきれいに洗い、油を熱し玉ねぎを透き通るまで炒めます。

  5. 5

    ★とすじ肉・ゆで汁を加えてふたをし、強火にかけ3分加圧。火を止めて自然放置します。

  6. 6

    しょうゆ・ケチャップで味を調えます。

コツ・ポイント

最初にべつの鍋でゆでこぼすこと、②と⑤2段階で圧力をかけることで、
くさみがなくとろとろの牛すじが楽しめます。
トマトにしょうゆの組合せは、コクがでるのでおすすめします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kabak
kabak @cook_40108935
に公開
週末のみのごはん当番から、昇格し(?)出張先でしばらく初一人暮らしのため、自炊を楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ