牛すじトマト煮込み

keijyumaru
keijyumaru @cook_40052089

牛すじは身体を温める食材です。ホロホロに煮込んでも圧力鍋で作るからアッと言う間にできちゃいますよ。
このレシピの生い立ち
牛すじがホロホロで美味しいです。身体も温まります。

牛すじトマト煮込み

牛すじは身体を温める食材です。ホロホロに煮込んでも圧力鍋で作るからアッと言う間にできちゃいますよ。
このレシピの生い立ち
牛すじがホロホロで美味しいです。身体も温まります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛すじ 300g
  2. 玉葱 1個
  3. 人参 小1本
  4. キャベツ 中半分
  5. トマト缶 ホール1缶
  6. コンソメ 1個
  7. 塩・胡椒 適宜
  8. ニンニク 1片
  9. 生姜・ニンニク・セロリ 1片・1本

作り方

  1. 1

    最初に肉を1度茹でこぼす。フライパンに油を敷いてニンニクを入れ、肉に焦げ目をつける。

  2. 2

    圧力鍋に肉とヒタヒタの水を入れ、ニンニク・生姜・セロリを入れて蓋をし、おもりが回ったら弱火で10分。

  3. 3

    圧力鍋に水をかけ、蓋を開けて、玉葱人参キャベツの順に野菜を入れコンソメとトマト缶を加え、蓋をして強火にかける。

  4. 4

    おもりが回ったら弱火で5分。自然放置で蓋を開けできあがり。

コツ・ポイント

牛すじは筋肉や関節を強くしてくれるそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
keijyumaru
keijyumaru @cook_40052089
に公開
一物全体。医食同源「娘と料理」が楽しい時間。マクロで育った娘が医師になり、休日に食の大切さを綴る母と娘のキッチンです。
もっと読む

似たレシピ