ごはんのお供☆大葉みそ!大量消費*常備

mi_san0122
mi_san0122 @cook_40172690

簡単にできて、とっても美味しいご飯のお供です!南蛮みそ(とうがらしみそ)の作り方を追加しました!
このレシピの生い立ち
実家でよくおばあちゃんが作ってくれた大葉みそを再現してみました!

ごはんのお供☆大葉みそ!大量消費*常備

簡単にできて、とっても美味しいご飯のお供です!南蛮みそ(とうがらしみそ)の作り方を追加しました!
このレシピの生い立ち
実家でよくおばあちゃんが作ってくれた大葉みそを再現してみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. 大葉 20~30枚
  2. みそ 大さじ4
  3. みりん 大さじ2
  4. 砂糖 大さじ1
  5. ごま 小さじ2
  6. 鷹の爪 お好みで
  7. 白ごま お好みで

作り方

  1. 1

    激安だった大葉をつかいます☆
    今回は倍量で作っています!

  2. 2

    大葉をみじん切りにする。

  3. 3

    大葉を切るときは、斜めにくるくる巻いて、

  4. 4

    切っていくと、切りやすいです(*´ο`*)

  5. 5

    みそ、みりん、砂糖を混ぜておく。

  6. 6

    フライパンor鍋にごま油とみじん切りにした大葉を入れ、炒める。

  7. 7

    大葉がしんなりしたら、お好みで鷹の爪、混ぜておいた調味料を加えて混ぜる。

  8. 8
  9. 9

    焦げないように焦げないように混ぜながら、煮詰めていく。

  10. 10

    水分がなくなったら、お好みで白ごまを混ぜる。
    できあがり( 」´0`)」

  11. 11

    白いご飯にのっけるもよし、焼きおにぎりにするもよし( 」´0`)」
    ご飯に相性◎です!

  12. 12

    お肉とも相性◎なので、みそを塗ってロールカツにしたり、酒とみりんでのばしてみそ焼きにしたり✌

  13. 13

    ☆南蛮みそ(とうがらしみそ)もおすすめです!

  14. 14

    ☆青唐辛子とししとう(1:1)で作っています。
    勇者の方は青唐辛子100%でどうぞ!

  15. 15

    ☆青唐辛子の半分は種をとっています。が!それでも結構辛いです…お好みで種をとったりししとうを増やしたり調整してください。

  16. 16

    ◎ねぎ味噌もおすすめですよ!

  17. 17

    ◎ねぎの青い部分を輪切りorみじん切りで。捨てずにおいしく食べましょう♪一味唐辛子をプラスしても美味しいですよ!

  18. 18

    ※にんにくを追加するのもいいですね!

  19. 19

    【2016.10.17】
    ありがとうございます!

  20. 20

    【2017.07.12】
    話題入りしました!
    ありがとうございます!

コツ・ポイント

焦がさないようにしてください!
混ぜるとき、ゴムべらだとやりやすいですよ!
大葉と味噌の割合はお好みで調整してくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mi_san0122
mi_san0122 @cook_40172690
に公開

似たレシピ