HBで作る!簡単で美味しいよもぎあんぱん

辛子味噌 @cook_40231661
もっちり食感のあんぱんです。
よもぎを入れることで和菓子っぽく、美味しく仕上がりますよーー♡
このレシピの生い立ち
和菓子に近くてもっちり食感のよもぎパンを作りたくて♡
HBで作る!簡単で美味しいよもぎあんぱん
もっちり食感のあんぱんです。
よもぎを入れることで和菓子っぽく、美味しく仕上がりますよーー♡
このレシピの生い立ち
和菓子に近くてもっちり食感のよもぎパンを作りたくて♡
作り方
- 1
【準備】
豆乳を40〜45度にレンジで温めておく。(温めておくことでイースト菌が発酵しやすくなります。) - 2
パンケースに豆乳→卵→砂糖、塩→強力粉→イーストの順に入れる。(イーストと塩は近くにいれない!!)
- 3
パンケースを本体に入れ、発酵1時間タイマーにセットして、生地作りコースでスタートさせる。ミキシングコールでよもぎを入れる
- 4
打ち粉をした台に生地を取り出し、手で押さえるようにしてから丸め直し、スケッパーで18等分にする。(一つ30〜40gほど)
- 5
生地の表面を張るようにして丸める。
この時、生地が傷まないように優しく!! - 6
硬くしぼった濡れ布巾をかけて約20分休ませる。
- 7
麺棒で丸く伸ばしてあんを包む。つまみ終わりはしっかりと閉じてネ
- 8
オーブン皿に閉じ口をしたにして並べる。霧吹きをして32〜35度に保ったオーブンで30〜40分発酵させる。
- 9
ハサミで上を切り、約180〜190度に予熱したオーブンで10〜15分焼く。
(お好みで塗り卵やケシの実をつけても◎) - 10
網の上に取り出し、粗熱が取れたら仕上げの強力粉を表面にふるうとできあがり!
コツ・ポイント
コツは特にありません!簡単です!
餡子のレシピは下記です。市販の餡子を使っても◎
レシピID:19294750
似たレシピ
-
-
-
-
-
朝焼くだけ♡よもぎパン&よもぎあんぱん 朝焼くだけ♡よもぎパン&よもぎあんぱん
よもぎ香る春らしいパン♪シンプルな丸パンとよもぎあんぱんの二種類が作れます!一晩寝かせた生地はしっとり、モッチリです ♪♪maron♪♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19292819