チョロギの味噌漬け

山菜レシピ集★紫桜館
山菜レシピ集★紫桜館 @cook_40185424

とっても簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
当園で栽培しているチョロギを使い、作ってみました。

チョロギの味噌漬け

とっても簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
当園で栽培しているチョロギを使い、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. チョロギ 500g位
  2. 味噌 200~300g
  3. みりん 大さじ5

作り方

  1. 1

    チョロギを丁寧に洗います。歯ブラシなど使うと便利です。

  2. 2

    容器に味噌とみりんを入れ、混ぜます。ジップロックなどの袋を使うと便利です。

  3. 3

    チョロギを混ぜ合わせた味噌に入れます。

  4. 4

    チョロギと味噌が混ざるようにもみこみます。(初め、味噌は硬いままです)

  5. 5

    1晩置くと水分が出て味噌も柔らかくなります。

  6. 6

    その後、5~7日冷蔵庫に置いてできあがりです。

コツ・ポイント

完成後はそのままお召し上がりいただけますが、味噌が気になる方は味噌を洗ってお召し上がりください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
山菜レシピ集★紫桜館
に公開
岩手県で山菜を栽培し苗を販売しています。「山菜をより手軽に食べてもらいたい!」そんな想いをこめて、手軽な山菜レシピをメインに、下ごしらえの方法やシンプルなお浸しの作り方など丁寧に伝えていきたいと思います。「山菜=アク抜きが必要」と思われがちですが、スーパーの野菜と同じ調理方法で食べられる山菜のほうが多いのです。より簡単なアク抜きの方法もご紹介しております。ご活用頂ければ幸いです!
もっと読む

似たレシピ