低糖質ブラウニー(大豆粉ver.)

大豆粉シェフ
大豆粉シェフ @cook_40130246

糖質量Total 25.79㌘(1/12→約2.1㌘)
おとうふ入りでしっとり! 甘さスッキリで赤ワインにも合います。
このレシピの生い立ち
ブラウニーが食べたくなり…。
今度はふすまこを使って作ろうかな…(о´∀`о)♪

低糖質ブラウニー(大豆粉ver.)

糖質量Total 25.79㌘(1/12→約2.1㌘)
おとうふ入りでしっとり! 甘さスッキリで赤ワインにも合います。
このレシピの生い立ち
ブラウニーが食べたくなり…。
今度はふすまこを使って作ろうかな…(о´∀`о)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18×18cm角型 1台分
  1. 大豆粉 50㌘
  2. アーモンドプードル 50㌘
  3. 無糖ココアパウダー 20㌘
  4. ベーキングパウダー 3㌘
  5. ラカンカット 50㌘
  6. たまご 2個
  7. 絹ごし豆腐 80㌘(つぶしておく)
  8. 無調整豆乳 20㌘
  9. ♡糖質84%オフチョコレート 60㌘
  10. ♡無糖バター 20㌘
  11. ラム 大さじ1
  12. 素焼きミックスナッツ 30㌘
  13. トッピング用ミックスナッツ 12粒(どれでもOk)

作り方

  1. 1

    ★大豆粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダーをあわせてふるっておく。

  2. 2

    ♡チョコレートを細かくきざみ、♡無塩バターと合わせて電子レンジでとかす。
    溶けたらよくまぜあわせておく。

  3. 3

    ミックスナッツ30㌘を細かくきざむ。

  4. 4

    ミキサーに、たまご・ラカンカットを入れてスイッチON!
    しっかりまぜる。

  5. 5

    潰した豆腐→豆乳→チョコレート液を入れて、ミキサーで都度よくまぜる。

  6. 6

    ⑤をボウルに入れ替え、ラム酒を入れて軽く混ぜ、合わせておいた粉類を入れて粉っぽさがなくなるまでまぜる。

  7. 7

    オーブンを170℃に予熱

  8. 8

    オーブンシートを敷いた型に生地を入れ、均一に馴らし、トッピング用のナッツを間隔をあけてのせる。

  9. 9

    オーブンの温度設定を160℃にし、40分焼く。

  10. 10

    串を刺して焼けていたら、あら熱を取り、冷めないうちに全体をラップで包む。
    (※乾燥しやすいため)

  11. 11

    しっかり冷ましたら、12等分にカットをして、デキアガリ♪
    (プレゼント用に、ラッピングしてみました。)

コツ・ポイント

コツはとくにありません。カンタンにできちゃう、ダイエッターむけのおやつです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
大豆粉シェフ
大豆粉シェフ @cook_40130246
に公開
セラピスト。初めて“糖質制限”という言葉を耳にしてから6~7年、自己流でのお菓子づくりを楽しんでます♪https://www.hazukiroom.jp
もっと読む

似たレシピ