中華風味付け玉子
いつもの味玉を中華風にしてみました。
このレシピの生い立ち
いつも作る味玉に思いつきで中華食材を使ってみました。
作り方
- 1
☆を全て鍋に入れてひと煮立ちさせ冷ましておく。
- 2
1をタッパーかジッパー付きの保存袋に入れ、殻をむいた半熟卵を入れる。
- 3
香菜を刻んで2に入れ1日漬け込む
- 4
お弁当に入れてみました。
コツ・ポイント
タッパーで漬け込む時は卵がしっかり浸かる大きさの物を選んで下さい。浸かりきらないと写真のように斑になってしまいます。味が染み込むのにも時間がかかります。調味料はお好みでどうぞ。鷹の爪とか入れても美味しいかなと思います。
似たレシピ
-
ラーメン屋【再現】トロリ半熟 味付け卵 ラーメン屋【再現】トロリ半熟 味付け卵
我が家の常備副菜![失敗しない]半熟卵を、手作り中華ダレに漬け込むだけ!ラーメン屋さんの味玉出来ちゃいます♪ 大橋ポコたん -
-
-
-
-
-
-
DAISOアイテム利用★半熟味付け卵 DAISOアイテム利用★半熟味付け卵
味付け卵液のレシピです。DAISOアイテムが便利なので使いますが、ほかの容器やポリ袋などを利用しても、もちろんOKです。クックよっしぃ☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19303509