美味しいよ♪豆腐のバタポンステーキ

kouayaa
kouayaa @Kouaya

脇役になりがちな豆腐がしっかりおかずに。バターのコクと、ぽん酢のサッパリ感が淡白な豆腐と相性抜群!酒の肴にもgood♪
このレシピの生い立ち
豆腐ステーキに醤油では味気ない・・・
我が家では普段から、キノコソテーや、ムニエルなど、バターぽん酢で味つけすることがありますが、それを、豆腐でためしてみたところ、家族に好評の1品となりました!

美味しいよ♪豆腐のバタポンステーキ

脇役になりがちな豆腐がしっかりおかずに。バターのコクと、ぽん酢のサッパリ感が淡白な豆腐と相性抜群!酒の肴にもgood♪
このレシピの生い立ち
豆腐ステーキに醤油では味気ない・・・
我が家では普段から、キノコソテーや、ムニエルなど、バターぽん酢で味つけすることがありますが、それを、豆腐でためしてみたところ、家族に好評の1品となりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 塩・胡椒・ブラックペッパー 少々
  3. 強力粉(なければ薄力粉で) 適量
  4. バター 大さじ1
  5. オリーブオイル(サラダ油でも) 大さじ1
  6. 万能ネギや大葉等の薬味 適量
  7. 付け合せ マイタケ 1パック(100g)
  8. [ソース]
  9. バター 大さじ1と1/2
  10. ニンニクチューブ 3~4cm
  11. ぽん酢(味ぽん) 大さじ4
  12. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐は横から包丁を入れ厚さを半分にした後、6等分に切る。平らな皿に並べ電子レンジで熱くなるまで加熱(500Wで2、3分)

  2. 2

    1を冷ましている間にマイタケを少量のオリーブオイル(分量外)で炒め、軽く、塩・胡椒して味を整え、皿に取り出しておく

  3. 3

    1の豆腐が冷めたら出てきた水分を捨てる。キッチンペーパーの上に豆腐を並べ、上からもペーパーで軽く押さえつけ水気を拭く

  4. 4

    次に塩・ブラックペッパーを両面に振り、強力粉をまぶす

  5. 5

    フライパンにバターとオリーブオイルを熱し、4の豆腐を余分な粉をはたいて並べ、中火で焼く

  6. 6

    きつね色になったら、裏返して反対側も焦んがり焼く

  7. 7

    焼きあがったら皿に盛り付け、先に炒めておいたマイタケを乗せる(平らに並べたほうが後でかけるソースが均等に行き渡ります)

  8. 8

    6のフライパンを軽く拭き、ソースの材料を全て入れ、軽く煮詰めたら、7にかけて、小口切りの万能ネギを散らして出来上がり♪

  9. 9

    クックパッドニュースに取り上げていただきました♪
    https://cookpad.wasmer.app/articles/4716

  10. 10

    シメジで作って下さる方も多いので私も作ってみました♪こちらも美味しかったです(^^)

コツ・ポイント

強力粉を使うことで表面がカリッと仕上がり、ソースの水分を含んでも、それほどベタっという食感にならずにすみます。出来上がりから1時間くらいなら温めなくても美味しくいただけると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kouayaa
kouayaa @Kouaya
に公開
東京都下在住☆2人の子供達の「美味っ!」の一言を励みに日々料理と格闘中♪ 好き嫌いの多かった娘も苦手だった食材も克服?お料理を見た目から入る娘のためにも盛り付けは大切だなぁと思う今日この頃です✿楽しみは毎日の晩酌♪おつまみ系はパパッとアイデア浮かびますが、スイーツ系は、まるっきし駄目(-ܫ-‘)皆様のレシピにお世話になります!どうぞ宜しくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ