梅シロップ

まゆこ8 @cook_40171696
材料・瓶・小皿があれば♪
あとは、1週間後のお楽しみ(〃∇〃)
このレシピの生い立ち
梅酒(レシピID :19061425)の出来上がりが1年後で間があくため、早く飲めるものを作りたく、梅シロップも作ってみました。水・炭酸水・お酒で割って楽しもうと思います♪
梅シロップ
材料・瓶・小皿があれば♪
あとは、1週間後のお楽しみ(〃∇〃)
このレシピの生い立ち
梅酒(レシピID :19061425)の出来上がりが1年後で間があくため、早く飲めるものを作りたく、梅シロップも作ってみました。水・炭酸水・お酒で割って楽しもうと思います♪
作り方
- 1
青梅はキレイに洗い、たっぷりの水に1時間程度漬けて灰汁抜きをする。
- 2
水けをしっかりふき取り、へたを爪楊枝か竹串で取り除く。
- 3
ビニール袋に入れて冷凍庫で1晩以上置き凍らせる。
- 4
清潔な瓶(2L)に2を入れ、はちみつを上からかけ、小皿を上に置き、蓋をして密閉する。
- 5
1週間後。
もう飲めます。 - 6
1か月後。
梅がだいぶ小さくなりました。
コツ・ポイント
上に乗せる小皿をお忘れなく!
似たレシピ
-
-
りんご酢で梅シロップ♡ジップロックで簡単 りんご酢で梅シロップ♡ジップロックで簡単
毎年仕込む我が家の梅シロップ♡瓶でも作りますが、ジプロックが超簡単!2週間で完成♡りんご酢でさっぱり美味しい~~!! ☆ののママキッチン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19304907