きんぴらリメイク!豆腐と野菜のチヂミ

グルテンフリーレシピ @cook_40094657
残ったきんぴらごぼうを使った豆腐のチヂミ。周りはサクサク中はしっとりで絶品です!グルテンフリー。おつまみにもおススメ♪
このレシピの生い立ち
きんぴらごぼうが中途半端に余ったのでチヂミにしてみました。
簡単でめちゃめちゃ美味しかったので、また是非作りたいです✨
きんぴらリメイク!豆腐と野菜のチヂミ
残ったきんぴらごぼうを使った豆腐のチヂミ。周りはサクサク中はしっとりで絶品です!グルテンフリー。おつまみにもおススメ♪
このレシピの生い立ち
きんぴらごぼうが中途半端に余ったのでチヂミにしてみました。
簡単でめちゃめちゃ美味しかったので、また是非作りたいです✨
作り方
- 1
豆腐はキッチンペーパーでくるんで上に重しをし、数時間置いて水切りをしておきます。
- 2
きんぴらごぼうとゆでたブロッコリーの芯を粗みじんに切ります。(写真はスティックセニョールですが)
- 3
器に野菜、豆腐を入れ、豆腐をつぶしながらスプーンで混ぜます。
- 4
卵を入れて混ぜます。
- 5
醤油とコーンスターチも入れて混ぜます。
- 6
フライパンにごま油をたっぷり敷いて熱し、生地をスプーンでひとすくいし揚げ焼きします。
片面焼けたら裏返します。 - 7
両面しっかり焼けたら完成!
お好みで刻んだねぎをかけて召し上がれ!
コツ・ポイント
トッピングのネギはなくてもOKですが、あったほうがさっぱりして美味しいです。
ブロッコリーの芯の代わりにネギでもいいと思います!
グルテンフリーの方は醤油はグルテンフリーのもの(たまり醤油)をお使いください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19308765