ゆずジャムでシフォンケーキ♪

mikky
mikky @cook_40012549

しっとりふわふわのシフォンです♪
このレシピの生い立ち
母の作ったゆずジャムで作ってみました。
ない方はマーマレードとかオレンジピールでいいかも♪

ゆずジャムでシフォンケーキ♪

しっとりふわふわのシフォンです♪
このレシピの生い立ち
母の作ったゆずジャムで作ってみました。
ない方はマーマレードとかオレンジピールでいいかも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cmシフォン型
  1. 卵黄卵白に分ける) 6個
  2. グラニュー糖 130g
  3. 小麦粉 120g
  4. ベーキングパウダー 小さじ1
  5. サラダ油 70cc
  6. 80cc
  7. ニラエッセンス(あれば 少々
  8. ゆずジャム 100gぐらい

作り方

  1. 1

    卵白を少し泡立ててから、グラニュー糖の半量を2回にわけて加え、しっかり泡立てる。ボールをひっくり返しても落ちないくらい!

  2. 2

    卵白を泡立てたミキサーは洗わなくてもOK!

  3. 3

    次に別のボールで卵黄をある程度混ぜたら、残りのグラニュー糖を加えて白っぽくなるまで混ぜる。ここはしっかり!

  4. 4

    白っぽくなったら、サラダ油を少しずつ加えながら混ぜる。
    混ざったら次は水を少しずつ加えながら混ぜる。

  5. 5

    4にバニラエッセンス、小麦粉を入れて混ぜる。
    ゆずジャムも入れて混ぜる。

  6. 6

    5に卵白の1/3を入れてなじむまで混ぜる。
    (ここまで全部ミキサーでOK!)

    オーブンを170℃に予熱しておく。

  7. 7

    卵白のボールに6を入れてヘラに持ち替え切りながら混ぜる。時にはぐるぐる混ぜ混ぜしても大丈夫。
    卵白の塊がなくなるまで。

  8. 8

    きれいに混ざったら、型に流し込み、170℃で45分焼きます。

  9. 9

    出来上がったら、型をひっくり返して冷ます。(瓶などにさしておく)

コツ・ポイント

先に卵白を泡立てると、洗う手間が省けますよ(笑)

ゆずジャムを入れなかったら、プレーンシフォンです☆
生クリームを添えて食べるとおいしいですよ~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mikky
mikky @cook_40012549
に公開
久しく更新してませんでした。。。また復活しようとおもいまーす!
もっと読む

似たレシピ