ドライフルーツシフォンケーキ

りゅう・しょうママ
りゅう・しょうママ @cook_40049023

甘さ控えめ、ふわふわシフォン。
このレシピの生い立ち
ご近所さんに卵をたくさんもらったので、買い置きしてあったドライフルーツをシフォンケーキに入れたらどうなるかな?と思って作ってみました。

ドライフルーツシフォンケーキ

甘さ控えめ、ふわふわシフォン。
このレシピの生い立ち
ご近所さんに卵をたくさんもらったので、買い置きしてあったドライフルーツをシフォンケーキに入れたらどうなるかな?と思って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20㎝のシフォン型1台分
  1. 薄力粉 120g
  2. ベーキングパウダー 小さじ2
  3. 少々
  4. ドライフルーツ(レーズン、ピール等好みのもの) 120g
  5. 卵黄 6個分
  6. 卵白 6個分
  7. グラニュー糖 90g
  8. サラダ油 30cc
  9. 30cc
  10. ニラエッセンス 少々

作り方

  1. 1

    薄力粉、ベーキングパウダー、塩を合わせてふるっておく。
    ドライフルーツを細かく刻んでおく。

  2. 2

    卵黄をボールに入れてほぐし、半量のグラニュー糖を加えて、泡だて器でよく混ぜる。

  3. 3

    2に、サラダ油を少量ずつ加え混ぜ、さらに、水を同じく少量ずつ加え混ぜ、最後にバニラエッセンスを加える。

  4. 4

    3に、1でふるっておいた粉類を加えて、全体に混ぜ合わせ、さらに、刻んだドライフルーツを加えて混ぜ込む。

  5. 5

    メレンゲを作る。
    別のボウルに卵白を入れ、残り半量のグラニュー糖を2~3回に分けて加え、ツノがピンとたつまで泡立てる。

  6. 6

    メレンゲの半量を4に加え、ムラなく混ぜる。残りのメレンゲを加え、ゴムベラでメレンゲをつぶさないように混ぜる。

  7. 7

    6の生地を型に入れる。型を3~4回台の上に軽く落として、生地の空気を抜き、180℃に予熱しておいたオーブンで約40分焼く

  8. 8

    焼きあがったら、すぐに型を逆さにして、冷ます。

  9. 9

    冷めたら、型から生地をはずしてできあがり!

コツ・ポイント

とにかく、メレンゲをしっかり作っておくこと!卵白に最初から砂糖を入れるとしっかりしたメレンゲを作りにくいので、少し泡立ててから砂糖を加え、さらにしっかり泡立ててから加えを繰り返すとうまくいくと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りゅう・しょうママ
に公開
初めまして、2匹の怪獣(もとい男の子)のママです。お菓子作りが好きですが、普段は、なかなか作れてないです・・・H27.3.8 ジュニア野菜ソムリエ 取得『ダイエット部』№15『鯖好き同盟』№31です。
もっと読む

似たレシピ