ご飯モリモリ♪厚揚げと挽き肉の中華風炒め

shokenママ @cook_40044162
厚揚げも少なめの挽き肉で立派なメインのおかずになります。ちょっとピリ辛で白いご飯に合います。クックTVで紹介されました♪
このレシピの生い立ち
厚揚げをボリュームあるおかずにしたくて、考えました。
ご飯モリモリ♪厚揚げと挽き肉の中華風炒め
厚揚げも少なめの挽き肉で立派なメインのおかずになります。ちょっとピリ辛で白いご飯に合います。クックTVで紹介されました♪
このレシピの生い立ち
厚揚げをボリュームあるおかずにしたくて、考えました。
作り方
- 1
厚揚げは1㎝位のサイコロ状に切り、熱湯で2~3分茹でザルに上げておく。
- 2
ピーマンは縦3~4㎝位の太めの千切り、生姜、ネギは微塵切りにする。☆の調味料は合わせておく。
- 3
フライパンにサラダ油を熱し、生姜を入れ香りが立ったら挽き肉を入れ色が変わったらピーマンを入れ炒める。
- 4
ピーマンに油が回ったら、厚揚げを入れ更に2~3分炒める。
- 5
④に☆とネギの微塵切り(トッピング用は少し残す)を入れ更に1~2分炒め最後に水溶き片栗粉でとろみをつけて完成です。
- 6
器に盛り、残りのネギの微塵切りをトッピングして召し上がって下さい。
- 7
2011年8月19日話題入りさせて頂きました。作って下さった皆様ありがとうございました。
- 8
2011年11月4日クックTVで紹介して頂きました。皆様ありがとうございました。
- 9
2012年3月6日100人もの方に作って頂き話題入りする事が出来ました。皆さんありがとうございました。感謝です♪
- 10
2017年2月9日プレミアム献立にしていただきました。ありがとうございます。
コツ・ポイント
豆板醤はうちは辛党なので小匙2入れますが、お子様などには調節してあげて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19345417