クリスマスディナーに♪ローストチキン☆

tohiya
tohiya @cook_40042779

鶏もも肉で作っちゃう、手軽でおいしいローストチキン☆切ってのせたらあとはオーブンにおまかせしちゃいましょ(^^♪
このレシピの生い立ち
クリスマスに簡単にローストチキンを作ってみたくて。

クリスマスディナーに♪ローストチキン☆

鶏もも肉で作っちゃう、手軽でおいしいローストチキン☆切ってのせたらあとはオーブンにおまかせしちゃいましょ(^^♪
このレシピの生い立ち
クリスマスに簡単にローストチキンを作ってみたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 鶏もも肉 4枚
  2. ○塩 小さじ4
  3. ○オールスパイス 小さじ1
  4. じゃが芋 2個
  5. 玉ねぎ 1.5個
  6. 人参 1/2本
  7. 椎茸 6個
  8. ミニトマト 6個
  9. パプリカ(赤) 1/4個
  10. パプリカ(黄) 1/4個
  11. ブロッコリー 1/2株
  12. バター(マーガリン) 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は味のしみ込みをよくするため、皮にフォークをまんべんなくさしておく。そこに○を両面によくすり込んでおく。

  2. 2

    オーブンを200℃で余熱開始。

  3. 3

    じゃが芋・パプリカは小さめの乱切り、人参は1㎝幅の半月切り、玉ねぎは1㎝幅、ブロッコリーは固めにゆでておく。

  4. 4

    オーブンの天板の真ん中に鶏肉をのせ、その周りに、ブロッコリー以外の野菜をバランスよく散らすようにおく。

  5. 5

    鶏肉の上に、バターを少しずつ(1枚当たり小さじ1/2くらい)のせるようにおく。

  6. 6

    温まったオーブンへ入れて、60分。

  7. 7

    残り5分のところで、ブロッコリーを入れてね。

  8. 8

    天板のままテーブルへ。「わーー!」って歓声があがりますよ~~(*^_^*)

コツ・ポイント

鶏肉だけであじが濃いようなら、野菜と一緒に食べたりしてもいいし、塩の量を少し減らしてみてもいいと思います。もも肉で作るので、漬け時間がいりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tohiya
tohiya @cook_40042779
に公開
高2、中2、小5の男の子3人のパワフルママです。パパっと簡単に,でも満足のいく(なにせ男ばかりなので^^;)料理を目指しています。
もっと読む

似たレシピ