漬けて焼くだけ!簡単焼豚【全行程写真付】

甘辛いタレが美味しい!漬けダレも無駄なく使い切ります♪我が家ではマヨネーズをかけて焼豚丼にしますよ〜(^^)
このレシピの生い立ち
小さい子がいると煮豚は時間がかかるのでなかなか作る時間がありません。ずっとお鍋についてないとひっくり返されそうで不安だし…オーブンで焼く焼豚なら子供がキッチンの方へ行っても焦らずに済みます(笑)前日の夜か当日朝に漬けちゃえば後は焼くだけ!
漬けて焼くだけ!簡単焼豚【全行程写真付】
甘辛いタレが美味しい!漬けダレも無駄なく使い切ります♪我が家ではマヨネーズをかけて焼豚丼にしますよ〜(^^)
このレシピの生い立ち
小さい子がいると煮豚は時間がかかるのでなかなか作る時間がありません。ずっとお鍋についてないとひっくり返されそうで不安だし…オーブンで焼く焼豚なら子供がキッチンの方へ行っても焦らずに済みます(笑)前日の夜か当日朝に漬けちゃえば後は焼くだけ!
作り方
- 1
全ての材料をジップロックに入れて半日〜1日漬けて味を染み込ませます。お肉が大きい場合は切ってください。※写真は4等分
- 2
※漬けダレは後で使うので肉を取り出しても捨てないでくださいね〜。
- 3
オーブンを180℃に予熱します。
- 4
天板にクッキングペーパーを敷いて肉を乗せます。
タレが垂れてしまった場合は焦げるのでキッチンペーパーでサッとふきます。
- 5
オーブンに入れて30分焼く。
※オーブンによってはクセがあるので最初は様子を見ながら焼いてください。
- 6
焼いている間に漬けダレを小鍋で焦げないように沸騰させます。
※生肉を漬けていたので温めるのではなく、しっかり沸騰させる
- 7
お好みの大きさに切り分けて、タレをかけて完成!
- 8
冷凍可能!使う予定の大きさに切ってからラップに包みジップロックに入れてください。細かくしておいて炒飯に使ってます(^^)
コツ・ポイント
焼いている最中に一度ひっくり返すと表裏ムラなく焼き色がつきますよ〜(^^)
醤油70ccは計量カップがなかったら大さじ5でオッケーです。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単♪ノンフライヤーでチャーシュー 簡単♪ノンフライヤーでチャーシュー
フライパンで焼き目をつける必要なく簡単に作れます。外はカリカリ、中は柔らかく仕上がります。チャーシュー丼やラーメンに!しかとう
-
-
低温調理器 焼豚 チャーシュー タレ 低温調理器 焼豚 チャーシュー タレ
試行錯誤して完成!タレも美味しい♪本格的だけど簡単♪焼豚orレアチャーシュー、仕上げ方を3パターンのせます。タレは、そのまま焼豚丼に使ったりできます( ᐛ )وウマー ななこ丼 -
-
漬けてチンするだけ❢ 簡単チャーシュー 漬けてチンするだけ❢ 簡単チャーシュー
漬けてチンするだけ!煮込まなくてもokだから楽にできます♪小分けにしてラーメンやチャーシュー丼などに…Sachi1218
-
-
その他のレシピ