柚子胡椒でピリ辛こんにゃく

あひるるる〜 @cook_40102830
引き出物で鰹節パックやふりかけが大量に余っていたので利用出来るレシピを工夫しました
このレシピの生い立ち
こんにゃくのピリ辛は普通は七味とうがらしやラー油のものが多いのですが、ポン酢の香りを活かしたかったので柚子胡椒にしてみました。鰹節のパックやフリカケがお中元や引き出物で余ってしまうので、その活用レシピです。
柚子胡椒でピリ辛こんにゃく
引き出物で鰹節パックやふりかけが大量に余っていたので利用出来るレシピを工夫しました
このレシピの生い立ち
こんにゃくのピリ辛は普通は七味とうがらしやラー油のものが多いのですが、ポン酢の香りを活かしたかったので柚子胡椒にしてみました。鰹節のパックやフリカケがお中元や引き出物で余ってしまうので、その活用レシピです。
作り方
- 1
こんにゃくは厚さを半分にスライス、食べやすい大きさに切り、さっと水洗いしてからザルに並べ熱湯をかけて臭みを取る。
- 2
フライパンに少量の油(分量外)を温め、水気を切ったこんにゃくを弱火でゆっくりと熱して水気を飛ばす。
- 3
ほんのりきつね色に色づくまで焼いたら一旦火を止め、別容器で柚子胡椒と醤油、ポン酢を合わせてから回しかける。
- 4
再度火をつけて、弱火で味がしみ込むよう裏返しながらタレがなくなるまで炒める。
- 5
火を止めて鰹節パックとごま(又は、カツオのフリカケでも可)を振りかけて合わせて出来上がり。
コツ・ポイント
シンプルなカツオとゴマ系のフリカケが合います。
冷めてからの方が味が落ち着くので1時間ほど置いてから食卓へ! 柚子胡椒が意外とピリッとするので苦手なら少なめに。
似たレシピ
-
-
こんにゃくと水菜のピリ辛炒めに柚子胡椒♪ こんにゃくと水菜のピリ辛炒めに柚子胡椒♪
こんにゃくと水菜の食感の違いが絶妙なるハ~モニ~を奏でます(?) 柚子胡椒の風味もいい感じです(*^。^*) d@hirozo15 -
-
-
-
真夏のピリ辛こんにゃく(柚子胡椒) 真夏のピリ辛こんにゃく(柚子胡椒)
夏は、ピリ辛こんにゃくにビール~!!! たまには柚子胡椒味でいかが?! 簡単だから、あっという間に乾杯できちゃいますよ~!!! ぷはは♪ KEIKOS -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19351053