常備菜☆ごま味噌こんにゃく

うさまた。
うさまた。 @cook_40219228

タッパー&冷蔵庫inで5日くらい楽しめます。調味料の分量が1:1:1で覚えやすく、調理も簡単。お弁当にも○です。
このレシピの生い立ち
我が家のごま味噌ブームの牽引役になったメニューです(笑)
こんにゃくは賞味期限長いので、余裕のあるときに作れて重宝しています。

常備菜☆ごま味噌こんにゃく

タッパー&冷蔵庫inで5日くらい楽しめます。調味料の分量が1:1:1で覚えやすく、調理も簡単。お弁当にも○です。
このレシピの生い立ち
我が家のごま味噌ブームの牽引役になったメニューです(笑)
こんにゃくは賞味期限長いので、余裕のあるときに作れて重宝しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 板こんにゃく 2枚
  2. だし汁 2カップ
  3. みりん 大さじ1
  4. 醤油 大さじ1
  5. 味噌 大さじ1
  6. すりごま 適量

作り方

  1. 1

    板こんにゃくを2cm幅に切り、手綱結びにする。その後、沸騰したお湯で2分ほど下茹でする。

  2. 2

    鍋に下茹でしたこんにゃく、だし汁、みりん、醤油を入れ、中火にかける。
    ※煮汁にこんにゃくがかぶらない場合は水を足す。

  3. 3

    煮立ったら味噌を溶かし入れ、落としぶたをして5分ほど煮る。

  4. 4

    すりごまを入れ、再度落としぶたをして煮る。ときどき鍋をゆすって全体にすりごまが絡むようにする。

  5. 5

    煮汁がほとんどなくなったら完成です。

コツ・ポイント

・手綱結びではなく、一口大の角切りにしても美味しいです。ウチではごまをよく絡めたいときは手綱、さっぱり風味が良いときは角切りにしています。
・すりごまを入れると、鍋が一気に噴くことがあるのでご注意ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うさまた。
うさまた。 @cook_40219228
に公開

似たレシピ