一番簡単♪ピンクのノンオイル玉ねぎマリネ

生の玉ねぎが苦手な私も、これは美味しくて大好き!料理すると残念な色…の赤玉ねぎ。この簡単マリネなら、きれいなピンク色に♪
このレシピの生い立ち
スーパーで年中見かける、赤玉ねぎのアーリーレッドは、火を通すと残念な色合いに。。
マリネにしたら、酢の効果できれいなピンク、しかも美味しい!
生の玉ねぎ・酢玉ねぎが苦手な私でも♪
マリネ液も、肉を煮たり南蛮漬けや甘酢あんにと大活躍です♪
一番簡単♪ピンクのノンオイル玉ねぎマリネ
生の玉ねぎが苦手な私も、これは美味しくて大好き!料理すると残念な色…の赤玉ねぎ。この簡単マリネなら、きれいなピンク色に♪
このレシピの生い立ち
スーパーで年中見かける、赤玉ねぎのアーリーレッドは、火を通すと残念な色合いに。。
マリネにしたら、酢の効果できれいなピンク、しかも美味しい!
生の玉ねぎ・酢玉ねぎが苦手な私でも♪
マリネ液も、肉を煮たり南蛮漬けや甘酢あんにと大活躍です♪
作り方
- 1
赤玉ねぎは外側の紫色が濃いほど、鮮やかでキレイなピンクのマリネに♪
もちろん普通の玉ねぎでもできます。 - 2
皮をむいたら、くし形に切る。
※あまり細かくバラバラに切りすぎない方が、サラダなどに盛り付けやすいです。 - 3
玉ねぎ以外の材料を鍋に入れて火にかけ、軽くふつふつしてきたら火を止める。
- 4
玉ねぎを入れ、冷めるまでおく。
- 5
匂いの気にならない、ふた付きのガラス製などの容器に入れ冷蔵庫で一晩ほど置く。
※長期保存用のレシピではありません。 - 6
少し時間が経つと、こんなにビビッドなピンクに染まります!
サラダや付け合わせにすると、料理もカラフルに引き立ちます♪ - 7
ワインやビールのお供にも♪
野菜を加えマリネ液をかければ、そのままあっさりサラダ。
マイルドな玉ねぎ甘酢として料理にも♪ - 8
話題の酢納豆。納豆+お酢ですが…
このマリネ液で作ると、お酢もまろやかなので美味しいです!
納豆そばにしても合いました♪
コツ・ポイント
普通の玉ねぎより、赤玉ねぎで作る方がより美味しく、この鮮やかで綺麗な色!
マリネ液は、ピンクを活かしたドレッシングや、甘酢として色々な料理に使えて便利♪
玉ねぎは軽く熱を通して、味もよく沁みているので、スープや炒め物に最後にさっと加えても。
似たレシピ
-
-
-
-
-
玉ねぎ大量消費!オニオンピンクマリネ♡ 玉ねぎ大量消費!オニオンピンクマリネ♡
玉ねぎまるごと一つで作り置きできるピンク色がかわいいマリネ♡さっぱり味でおつまみ、副菜、付け合せに便利な常備菜です♪ dグルメ -
シャリシャリ歯ごたえセロリのマリネ シャリシャリ歯ごたえセロリのマリネ
生のセロリが苦手な人も(私)、不思議とおいしく食べられます。日持ちもするし、色がキレイなのでホームパーティにもオススメ。naocooking
-
-
-
【常備菜】紫玉ねぎとトマトのマリネ 【常備菜】紫玉ねぎとトマトのマリネ
固くて青っぽいプチトマトもマリネにすると美味しくなる。サッと和えるだけの簡単おかず。彩りも綺麗で、作り置きにオススメ! hiromicks☆ -
-
その他のレシピ