梅ジュースの梅から、梅ジャムを♪

kevinkun @cook_40183935
エキスが出たシワシワの梅の実から、美味しいジャムができました♪
このレシピの生い立ち
エキスが出た、シワシワの梅の実を再生しようと、色々調べてアレンジしました(*^_^*)
梅ジュースの梅から、梅ジャムを♪
エキスが出たシワシワの梅の実から、美味しいジャムができました♪
このレシピの生い立ち
エキスが出た、シワシワの梅の実を再生しようと、色々調べてアレンジしました(*^_^*)
作り方
- 1
梅ジュースを作った後の、エキスが出たシワシワの梅の実です。(ザラメで作ったので、色が悪いです(^^ゞ
- 2
ふっくらと膨らんでいる梅の実は、そのまま食べた方が美味しいです♪
なので、除きますね。 - 3
平らなお鍋に梅の実を入れ、ひたひた位の水を入れます。
約600~700CC位。
鍋によって、量は違います。 - 4
弱火で煮ていくと、段々と種から実が離れていきます。
- 5
20~30分位煮ると、こんな感じに。
冷ましてから種を取り、瓶等に入れて冷蔵庫保存します。
コツ・ポイント
お砂糖は、お好みで。甘いジャムが好きな方はもっと増やしても良いし、控えめにしたい方はドンドン減らしましょう♪種がはがれてきて、水分がドロっとしてきたら出来上がりです。冷ましてから種を取り除きます。面倒ならそのままでもOKかも(^o^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19387541