簡単☆ピリ辛・ヘルシー☆油そば

⭐️アルパカさん⭐️
⭐️アルパカさん⭐️ @cook_40103485

チャーシューの代わりにカニかまを使ってヘルシー & 節約食材でできる、お手軽な油そばです♪卵黄を崩して、こってり濃厚に!
このレシピの生い立ち
ラーメン屋さんの油そばが好きで、家にある食材で再現できないかな?と思いついて作ったら美味しく出来ました♡

簡単☆ピリ辛・ヘルシー☆油そば

チャーシューの代わりにカニかまを使ってヘルシー & 節約食材でできる、お手軽な油そばです♪卵黄を崩して、こってり濃厚に!
このレシピの生い立ち
ラーメン屋さんの油そばが好きで、家にある食材で再現できないかな?と思いついて作ったら美味しく出来ました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ラーメンの麺 1玉
  2. 小松菜 1株
  3. しいたけ 2個
  4. 鶏ガラスープの素 小さじ1/8程度
  5. カニかまぼこ 4本
  6. 調味料
  7. めんつゆ 小さじ2
  8. *みりん風調味料 小さじ2
  9. *食べるラー油 小さじ2
  10. 卵黄 1個

作り方

  1. 1

    ラーメンの麺は表示時間通りに茹でる。

  2. 2

    小松菜、しいたけは食べやすい大きさに切り、合わせて耐熱容器に入れてラップをし、600wで1分加熱する。

  3. 3

    加熱した小松菜としいたけに鶏ガラスープの素を振りかけて和える。

  4. 4

    カニかまぼこは、4〜5等分の角状に切る。

  5. 5

    茹で上がった麺は湯切りをし、温かいまま器に入れる。

  6. 6

    *の調味料をそれぞれ加え、麺に良く絡ませる。

  7. 7

    小松菜、しいたけ、カニかまぼこを麺の上に盛り付け、卵黄をのせる。

  8. 8

    できあがり♡

コツ・ポイント

「みりん風調味料」は加熱しなくても使えるものですが、「本みりん」だとアルコール分が含まれるので、本みりんを使用される場合はレンジで温めるなど加熱してから、使ってみてくださいm(_ _)m

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
⭐️アルパカさん⭐️
に公開
美味しいものを食べたい!美味しいものを作りたい!そんな気持ちを持って、日々料理を楽しんでいます。皆さまにも美味しいと言って頂けるようなレシピを書いていけたら…と思います(*^^*)・2013年1月 ABCクッキングライセンス取得・2018年4月 食育実践プランナー 資格取得
もっと読む

似たレシピ