とりレバーの野菜煮 離乳食 後期

ともつる @cook_40151893
臭みなくレバーを美味しく鉄分補給で栄養満点!ご飯と一緒にモリモリ食べてくれます(^^)
このレシピの生い立ち
ペーストにしていたレバーをカミカミ期に合わせた一品をと思って作りました。
とりレバーの野菜煮 離乳食 後期
臭みなくレバーを美味しく鉄分補給で栄養満点!ご飯と一緒にモリモリ食べてくれます(^^)
このレシピの生い立ち
ペーストにしていたレバーをカミカミ期に合わせた一品をと思って作りました。
作り方
- 1
鳥レバーは黄色い筋を取り除いて臭みを取るため牛乳(分量外)に漬けておく。
- 2
にんじんは茹でて好みの大きさに刻む。
(大きく切ってレンチンすると早く柔らかくできます!) - 3
玉ねぎをみじん切りしておく。
- 4
レバーは牛乳を洗い流し鍋に入れ、かぶるくらい水(分量外)をいれて下茹でする。
- 5
茹で上がったら好みの大きさに刻む。
- 6
玉ねぎ、人参、かつお昆布出汁を鍋に入れて玉ねぎが柔らかくなるまでコトコト煮る。
- 7
下ゆでして刻んだレバーを合わせて、お醤油を入れ、一煮立ちさせたら出来上がり!
- 8
2017 6/26話題のレシピ入りしました!ありがとうございます☆
コツ・ポイント
一晩レバーを牛乳に漬けておくと臭みがしっかり取れます。夜に漬けて翌日作って下さい。レバーのした処理が面倒ですが子供にために一手間かけましょ(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
簡単☆栄養満点❤鶏レバーのこっくり味噌煮 簡単☆栄養満点❤鶏レバーのこっくり味噌煮
鉄分たっぷりレバーを臭みもなく食べやすい味噌味で煮込みました!常備しておつまみにおやつに食べて鉄分・ビタミン補給に大活躍❤ ゆぴもも -
-
-
-
鶏レバーふりかけ☆鉄分補給に、離乳食にも 鶏レバーふりかけ☆鉄分補給に、離乳食にも
鶏レバーを使った自家製ふりかけです!毎食白ご飯にレバーで鉄分補給出来るので離乳食にはもちろん、妊婦さんやレバーが苦手な方にも重宝すると思います♪ ふじさん維新 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19403972