ラブリーピンクのヴィシソワーズ

ポメマル
ポメマル @cook_40021442

こんなきれいなピンクのスープはいかが。
ヴィシソワーズにビーツがはいっただけのものです。
このレシピの生い立ち
お友達の畑のビーツをいただいたのでビーツ入りのヴィシソワーズを作ったらこんなきれいなピンクに。
こういうピンクって幸せを感じませんか?

ラブリーピンクのヴィシソワーズ

こんなきれいなピンクのスープはいかが。
ヴィシソワーズにビーツがはいっただけのものです。
このレシピの生い立ち
お友達の畑のビーツをいただいたのでビーツ入りのヴィシソワーズを作ったらこんなきれいなピンクに。
こういうピンクって幸せを感じませんか?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ジャガイモ 2個
  2. カブ 1個
  3. タマネギ 1/2個
  4. ロースビーツ 小1/2個
  5. 牛乳 2C
  6. 生クリーム 1/4C
  7. コンソメスープの素 1個
  8. 1C
  9. 塩、胡椒 少々

作り方

  1. 1

    タマネギの薄切りをオリーブオイルで透き通るまで炒める。

  2. 2

    皮を剥いて薄切りにしたジャガイモとカブもいれて炒める。

  3. 3

    水をひたひた(約1C)に入れてコンソメの素も入れて具材が柔らかくなるまで煮る。

  4. 4

    柔らかく煮えたらハンドミキサーで粉砕する。

  5. 5

    ローストしたビーツを入れますがかなりの色になるので少しづつがいいです。

  6. 6

    ハンドミキサーで混ぜます。

  7. 7

    全体にまざったところ

  8. 8

    牛乳、生クリームを加え塩、胡椒で味を調える。色がうすくなりました。

コツ・ポイント

ビーツは生をアルミ箔で包みオーブンでローストしたものを使いました。茹でたものよりも甘味があって美味しいです。
少しでもかなりの色がでますので様子を見ながら入れて下さい。
冷製スープなのでバターは風味がいいですが入れてません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ポメマル
ポメマル @cook_40021442
に公開
美味しいものは大好き。最近は夫婦二人が多く、老人食のようにさっぱりしたものが増えました。お菓子も作ると食べきれなく自分のお腹に入り肥えさせてます。趣味はマンドリン。家族は夫と食事に不規則な次男と5才になった小型犬(ハンナ)です。
もっと読む

似たレシピ