玉子焼き器で!ふわふわミニ伊達巻き

ヒガシマル醤油 @cook_40084840
「超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇」で作る伊達巻きで文化の発展や学問、習い事の成就を願いましょう♪ミニサイズで食べやすい!
このレシピの生い立ち
「超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇」のまろやかなうま味と深い味わいで作る伊達巻きレシピです♪簡単に作れるから、お正月だけでなく運動会や遠足のお弁当にも◎
玉子焼き器で!ふわふわミニ伊達巻き
「超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇」で作る伊達巻きで文化の発展や学問、習い事の成就を願いましょう♪ミニサイズで食べやすい!
このレシピの生い立ち
「超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇」のまろやかなうま味と深い味わいで作る伊達巻きレシピです♪簡単に作れるから、お正月だけでなく運動会や遠足のお弁当にも◎
作り方
- 1
今回は「超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇」を使います。
- 2
はんぺんは2cm角に切り卵、「超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇」、みりん、砂糖をフードプロセッサーにかけ、なめらかにする。
- 3
玉子焼き器を熱して薄くサラダ油をひき、<2>を流し入れて表面を平らにならす。
- 4
玉子焼き器にアルミホイルなどをかぶせて隙間ができないようにふたをし、弱火で5~6分焼く。
- 5
8分通り火が通ったらふたを外して裏返し、2~3分焼く。かるく押して弾力があれば、焼き上がり。
- 6
熱いうちに巻きすやラップできつく巻き、そのまま形を整えて、両端を輪ゴムで留めて冷ます。
- 7
粗熱が充分にとれてから切り分け、器に盛る。
コツ・ポイント
卵を焼くときは焦げめがつかないように、火加減に注意しましょう!表面が美味しそうなきつね色になって、竹串を刺しても、何もついてこなければ、焼き上がりです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
はんぺんと卵焼き器で!ダシ香る伊達巻 はんぺんと卵焼き器で!ダシ香る伊達巻
はんぺんと卵焼き器を使った簡単な伊達巻をご紹介します。甘さを抑えるため白だしを使用し、食べやすい風味に仕上げました。 はるか(食の贅沢) -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19426773