絶品!自慢のビーフカレー

みじょーん
みじょーん @cook_40096948

圧力鍋を使えば時短に。
ルゥで作る「家カレー」の、最上級です!

このレシピの生い立ち
ID:20120163 をベースに、研究を重ねたレシピです。時間はかかるけど是非食べてみてほしいです。
ルゥ1箱分作る場合は、材料を4倍ほどにして、水1120ml、赤ワイン120ml。複数種類のルゥを混ぜると更に深みが増します。

絶品!自慢のビーフカレー

圧力鍋を使えば時短に。
ルゥで作る「家カレー」の、最上級です!

このレシピの生い立ち
ID:20120163 をベースに、研究を重ねたレシピです。時間はかかるけど是非食べてみてほしいです。
ルゥ1箱分作る場合は、材料を4倍ほどにして、水1120ml、赤ワイン120ml。複数種類のルゥを混ぜると更に深みが増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大盛2皿分
  1. 牛スネ肉 100g
  2. 玉葱(くし切り) 1/4個
  3. 人参(乱切り) 1/4個
  4. じゃがいも(乱切り) 1個
  5. クミンシード 小1/2くらい
  6. ニンニク・ショウガ 適量
  7. カレー粉 小1~適当
  8. A:水 400ccくらい?
  9. A:赤ワイン(水の10%くらいが目安) 40cc
  10. A:コンソメ 1/2個くらい
  11. A:ローリエ 1枚
  12. B:ケチャップ 大1
  13. B:ウスターソース 大1/2
  14. B:蜂蜜 大1/2
  15. ルゥ(今回はZEPPINを使用) 2かけ(2皿分)
  16. C:クミンパウダー 小1/3くらい
  17. C:ガラムマサラ 小1/3くらい
  18. C:チリパウダー、ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    牛肉は煮込むときに繊維に沿って崩れやすいので、繊維を見極めながら少し大き目に切っておく。しっかりめに塩胡椒を振る。

  2. 2

    熱したフライパンに油を入れ、クミンシード、ニンニク、ショウガを香りが立つまで炒める。はねるので注意。

  3. 3

    牛肉を入れ、全面に焼き色がつくまで強火で焼いていく。途中でカレー粉をふりかけて焼いたら、取り出す。

  4. 4

    フライパンにバターを入れ、玉葱と人参を炒める。玉ねぎが透明になったら牛肉を戻す。※1

  5. 5

    Aを加え、沸騰したら灰汁を取り、蓋をして弱火で1.5時間煮込む。水が減ってくるので、適宜水を足す。※2

  6. 6

    Bとじゃがいもを加え、じゃがいもが煮えるまで20~30分煮込む。一旦火を消して、ローリエを取り出し、ルゥを溶かす。

  7. 7

    再度火を点けてCを加え、5~10分煮込む。

  8. 8

    2018/02/14

コツ・ポイント

※1 玉葱の半分強を微塵切りにし、飴色玉葱にするのもおすすめ。
※2 圧力鍋の場合は、Aを加えて軽く混ぜ合わせたら蓋をして強火。圧がかかったら、弱火で20分。圧が抜けたら蓋を開け、次の工程へ。玉葱の形を残したければここで加える。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みじょーん
みじょーん @cook_40096948
に公開
外国の料理が好きです。また、フランス語を勉強していて、フランス在住の方のキッチンなんかを見つけると、キュンキュンしながらレシピ見ています❣ちなみにこのアカウントは、母と私(パリに留学中!)の二人で使っています。
もっと読む

似たレシピ