タラ (スケソウダラ) の煮付け

chico_co* @cook_40104413
時期になると食べたくなります。
スケソウダラはシンプルな煮付けが一番好き♪
このレシピの生い立ち
母の作る調味料で我が家の分量で。
タラ (スケソウダラ) の煮付け
時期になると食べたくなります。
スケソウダラはシンプルな煮付けが一番好き♪
このレシピの生い立ち
母の作る調味料で我が家の分量で。
作り方
- 1
タラは筒切りに切って売っているものを使用。
自分で切る時は筒切りにして内蔵を取る。
よく洗ってキッチンペーパーでふく。 - 2
*印の水と調味料で煮汁を作り、火にかけて沸騰させる。
- 3
煮汁が沸騰したらタラを入れる。
- 4
キッチンペーパーなどで落し蓋をして、煮汁の泡がタラにかぶるくらいの状態で (中火) 10分~15分位煮る。
- 5
火を止め時間があればしばらく置いて味を染み込ませる。
途中でひっくり返し煮汁に浸ける。
崩れそうなら無理はしない。
コツ・ポイント
たっぷりの煮汁で煮る。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19430113