簡単♪お弁当にも☆切り干し大根の梅干し煮

プルンハヌル11
プルンハヌル11 @cook_40238045

梅干しの酸味でさっぱりな切り干し大根です。
#梅干し #梅干しの煮物
このレシピの生い立ち
お出汁の味に飽きたので、大好きな梅干しを入れたら美味しかったので。

簡単♪お弁当にも☆切り干し大根の梅干し煮

梅干しの酸味でさっぱりな切り干し大根です。
#梅干し #梅干しの煮物
このレシピの生い立ち
お出汁の味に飽きたので、大好きな梅干しを入れたら美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 切り干し大根(乾燥) 30g
  2. にんじん 1/3本約6cm
  3. えのきだけ 1袋
  4. 梅干し(塩分10%以上) 3個
  5. 300cc
  6. 粉末かつお出汁 10g
  7. 大さじ1
  8. みりん 大さじ3
  9. 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    切り干し大根を軽く洗い水で戻す。
    人参は千切り、えのきは食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    戻した切り干し大根は絞って水を切り、鍋に人参、えのき、切り干し大根を入れ水を加え火にかける(強火で)蓋はしない

  3. 3

    2に酒、みりん、かつお出汁、潰した梅干しを種ごと加え沸騰したら、中弱火にして醤油を入れ蓋をして10分ほど煮る

コツ・ポイント

かつお出汁の塩分によって、お醤油の量は調節してください。梅干しの塩分もあるので、少し薄いかなぐらいがちょうどいいです。
梅干しはハチミツ梅のような甘い梅干しはあまり合いません。
お好みで、油揚げやこんにゃくなど入れても美味しく出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
プルンハヌル11
プルンハヌル11 @cook_40238045
に公開
数少ない私のレシピから選んで頂きつくれぽ本当に本当にありがとうございます!リピートして下さる方もいて感謝でしかないです。美味しく作れるのは皆さんがお料理上手だから♡つくれぽ見ていて私も参考にさせて頂く事が多いです。自分レシピの備忘録の為、レシピ参考にする際にはお好みで分量等アレンジして下さい。レシピ訂正あり。
もっと読む

似たレシピ