簡単♪お弁当にも☆切り干し大根の梅干し煮

プルンハヌル11 @cook_40238045
簡単♪お弁当にも☆切り干し大根の梅干し煮
作り方
- 1
切り干し大根を軽く洗い水で戻す。
人参は千切り、えのきは食べやすい大きさに切る。 - 2
戻した切り干し大根は絞って水を切り、鍋に人参、えのき、切り干し大根を入れ水を加え火にかける(強火で)蓋はしない
- 3
2に酒、みりん、かつお出汁、潰した梅干しを種ごと加え沸騰したら、中弱火にして醤油を入れ蓋をして10分ほど煮る
コツ・ポイント
かつお出汁の塩分によって、お醤油の量は調節してください。梅干しの塩分もあるので、少し薄いかなぐらいがちょうどいいです。
梅干しはハチミツ梅のような甘い梅干しはあまり合いません。
お好みで、油揚げやこんにゃくなど入れても美味しく出来ます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単常備菜♪切り干し大根の梅さっぱり煮 簡単常備菜♪切り干し大根の梅さっぱり煮
切り干し大根を梅肉で煮てみました。いつもとはちょっと違って、梅の酸味がさやわかなさっぱり味です(*´▽`*) hirokoh
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19453192