離乳食後期★肉じゃが

komugi_f @cook_40203025
だし汁が効いた肉じゃがです♪片栗粉でとろみをつけてあげると食べやすいですよ
このレシピの生い立ち
豚ひき肉を使ったおかずを作りたかったので
離乳食後期★肉じゃが
だし汁が効いた肉じゃがです♪片栗粉でとろみをつけてあげると食べやすいですよ
このレシピの生い立ち
豚ひき肉を使ったおかずを作りたかったので
作り方
- 1
じゃがいも、人参、玉ねぎは食べやすい大きさに切り、柔らかく茹でておく。
- 2
小鍋に少量の油を敷いてひき肉を炒め、色が変わったら余分な油をペーパータオルでふく。
- 3
2に野菜類をおすきな分量加えて軽く炒め、だし汁、醤油を加えて軽く煮込み、出来上がり。
- 4
※フリージングする場合は煮汁も一緒に入れておく。
- 5
片栗粉を加えてとろとろにすると食べやすいです。
コツ・ポイント
1で茹でた野菜が余ったら、そのままフリージングしてみそ汁などの具にしても◎
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
離乳食後期~だしでほっこり肉じゃが 離乳食後期~だしでほっこり肉じゃが
ごろごろお野菜いっぱいの赤ちゃん用肉じゃが。だしで煮るので調味料がほんの少しでもうまみたっぷり。赤ちゃんも大満足! 乾物屋の岡山中央水産 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19454119