水菜のシャキシャキ味噌汁

ゆすひと @cook_40104321
短時間でできて食感が楽しいよ^^
2017/08/16話題入り♡有難うございます!
このレシピの生い立ち
娘が中学生の時、御呼ばれした時にいただいたお味噌汁。水菜嫌いだった娘が「作ってほしい」と言って作ったお味噌汁です^^
水菜のシャキシャキ味噌汁
短時間でできて食感が楽しいよ^^
2017/08/16話題入り♡有難うございます!
このレシピの生い立ち
娘が中学生の時、御呼ばれした時にいただいたお味噌汁。水菜嫌いだった娘が「作ってほしい」と言って作ったお味噌汁です^^
作り方
- 1
水菜は1-1.5cmに切っておく。
油揚げは好きな大きさに切っておく。 - 2
沸かした出汁に油揚げを入れて味噌汁を作る。
- 3
水菜を入れて再沸騰したらすぐ火を止めて出来上がり。
コツ・ポイント
水菜は短いほうが食べやすいです。
煮込み過ぎたり時間がたつと水菜の食感がなくなってしまいますので食べる直前に入れてください。
似たレシピ
-
朝食に❗はんぺんと玉ねぎのお味噌汁 朝食に❗はんぺんと玉ねぎのお味噌汁
はんぺんからだしが出て、お味噌汁が美味しい✨2017*3*16話題入り♥れぽ頂いた皆様有難うございます(^o^) ☆陽翔のばあば☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19460318