水菜のシャキシャキ味噌汁

ゆすひと
ゆすひと @cook_40104321

短時間でできて食感が楽しいよ^^
2017/08/16話題入り♡有難うございます!
このレシピの生い立ち
娘が中学生の時、御呼ばれした時にいただいたお味噌汁。水菜嫌いだった娘が「作ってほしい」と言って作ったお味噌汁です^^

水菜のシャキシャキ味噌汁

短時間でできて食感が楽しいよ^^
2017/08/16話題入り♡有難うございます!
このレシピの生い立ち
娘が中学生の時、御呼ばれした時にいただいたお味噌汁。水菜嫌いだった娘が「作ってほしい」と言って作ったお味噌汁です^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-3人分
  1. 出汁 500-600ml
  2. 水菜 小1株
  3. 油揚げ 1/2枚
  4. 味噌 適量

作り方

  1. 1

    水菜は1-1.5cmに切っておく。
    油揚げは好きな大きさに切っておく。

  2. 2

    沸かした出汁に油揚げを入れて味噌汁を作る。

  3. 3

    水菜を入れて再沸騰したらすぐ火を止めて出来上がり。

コツ・ポイント

水菜は短いほうが食べやすいです。
煮込み過ぎたり時間がたつと水菜の食感がなくなってしまいますので食べる直前に入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆすひと
ゆすひと @cook_40104321
に公開
大阪出身、千葉在住子供達2人は社会人となって巣立ち、主人と母と3人暮らしです食べること、晩酌が何よりの楽しみです♡ガーデニングも大好きで暇があると庭に出てますよ~^^
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ