辛すぎない鶏肉ときのこのグリーンカレー

大川あつ子 @cook_40099674
バンコクで食べたグリーンカレーを真似てみました。本格的なお味なのに辛すぎない。お子様にはグリーンペーストを減らして下さい
このレシピの生い立ち
タイ料理屋さんでオーダーしたグリーンカレーが辛すぎて食べられませんでした。マイルドだけど、少しピリ辛なグリーンカレーが食べたくて、豆乳で味を調整しました。辛さは、グリーンカレーペーストの量で調節してくださいね。
辛すぎない鶏肉ときのこのグリーンカレー
バンコクで食べたグリーンカレーを真似てみました。本格的なお味なのに辛すぎない。お子様にはグリーンペーストを減らして下さい
このレシピの生い立ち
タイ料理屋さんでオーダーしたグリーンカレーが辛すぎて食べられませんでした。マイルドだけど、少しピリ辛なグリーンカレーが食べたくて、豆乳で味を調整しました。辛さは、グリーンカレーペーストの量で調節してくださいね。
作り方
- 1
鶏肉は一口大に切り、塩コショーで下味をつけ、小麦粉をまぶす
- 2
ナスは乱切りにして、水にさらしてアクぬきをし、水気をきっておく。
- 3
玉ねぎ、赤パプリカ、ピーマンは乱切りにする。しめじは石づきを取り除き、細かくほぐす。マッシュルームは2-4等分に切る
- 4
みじん切りのニンニクと生姜を炒め、グリーンカレーペーストを1分ほど弱火で炒める。
- 5
1の鶏肉を入れ、表面に焼き色をつける。
- 6
野菜を加えて炒め、火が軽く通ったら、ココナッツミルク、ナンプラー、鶏がらスープ、砂糖を加えて煮込む
- 7
5分ほど煮込んだ後、豆乳を加えて出来上がり
- 8
お好みで半熟卵や目玉焼きを添えると、よりマイルドになりますよ。
コツ・ポイント
豆乳を入れてからはあまり煮込まない。
濃度がゆるい時は水溶き片栗粉で固さを調整
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19461669