フライパン一つで♪鹿肉のレバニラ風炒め

hachisyu
hachisyu @cook_40198144

ヘルシーで栄養満点、だけど少し臭いが気になる。そんな鹿肉は、ピリ辛中華風にすればご飯がススム!お酒のお供にも。
このレシピの生い立ち
ある日、レバーだと思い込んで鹿の肉を買って帰ってしまったのがきっかけ(恥)。仕方なく、レバニラの代わりとして作ったら、夫に好評でした。
このレシピなら、肉の下処理なしでも美味しく食べられるので、おおざっぱな私にはぴったりです。

フライパン一つで♪鹿肉のレバニラ風炒め

ヘルシーで栄養満点、だけど少し臭いが気になる。そんな鹿肉は、ピリ辛中華風にすればご飯がススム!お酒のお供にも。
このレシピの生い立ち
ある日、レバーだと思い込んで鹿の肉を買って帰ってしまったのがきっかけ(恥)。仕方なく、レバニラの代わりとして作ったら、夫に好評でした。
このレシピなら、肉の下処理なしでも美味しく食べられるので、おおざっぱな私にはぴったりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鹿肉 220g
  2. もやし 1/2袋
  3. ニラ 1/3把
  4. ☆オイスターソース 大さじ2
  5. ☆醤油 大さじ1/2
  6. ☆チリソース(or 豆板醤) お好みで
  7. 塩・胡椒 適量
  8. 油(炒め用) 大さじ2

作り方

  1. 1

    鹿の肉を一口大の食べやすい大きさに切る。そぎ切りの方が火が通りやすい。

  2. 2

    もやしとニラは洗って水気を切る。ニラは3~4㎝ほどに切っておく。

  3. 3

    <※ポイント>
    まだ火はつけずに、フライパンに油をしき、鹿の肉をフライパンの上に重ならないように並べる。

  4. 4

    肉を並べ終えたら、中火でゆっくり火を通す。出てくる灰汁はキッチンペーパー等で取り除く。

  5. 5

    鹿肉に火が通ったら、もやしとニラを加え、しんなりしたら☆の調味料を加える。

  6. 6

    最後に塩胡椒で味を調え、盛りつけて完成。

コツ・ポイント

ポイントは、フライパンに火を付けるタイミング。鹿の肉は強火で一気に焼くと硬くなってしまうので、それを防ぐために後から火を付けています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hachisyu
hachisyu @cook_40198144
に公開
食いしん坊な夫と息子、そして最近生まれた娘と一緒に、美味しいご飯を楽しみたい♪簡単、美味しいをモットーに、今日もキッチンに立ちます☆
もっと読む

似たレシピ